562: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:42:57
564: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:43:25
>>562
なんだこれ…
なんだこれ…
566: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:43:44
>>562
なんだこれ・・・
なんだこれ・・・
567: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:44:14
>>562
なんだあれは!?
なんだあれは!?
568: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:44:16
>>562
えぇ…
えぇ…
569: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:44:28
>>562
宇宙人だアアア
宇宙人だアアア
570: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:44:44
>>562
どういうことなのwwww
どういうことなのwwww
571: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:44:47
>>562
マルタさん!マルタさんじゃないか!
マルタさん!マルタさんじゃないか!
572: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:44:52
>>562
UFOやんけ!UFOやんけ!
UFOやんけ!UFOやんけ!
573: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:44:55
>>562
UFO!!
UFO!!
584: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/03/30(水) 19:46:57
>>562
!?
!?
1001: :2021/03/02 23:38:58 ID:
さらっとノッブまじってて草
ホントだw
ノッブじゃないぞ
元ネタが電波ゆんゆんなおばさんだからなぁ
アーリヤ人って宇宙人だったんだな
ラピュタは本当にあったんだ!
宝具の名前のサナトクマラって確インド神話のブラフマーの精神から産まれた奴みたいので、それをエレナが金星から来たエーテル体のって解釈したやつなのか……
つまりインドは宇宙人(違う
キャトルなんたらだこれー!?
米軍の極秘演習だろ。俺は知ってるんだ
宝具使ったらufo来て驚いたよ
この人ネタキャラだったんだな…
いよいよぶっ壊れてきたなwww
シリアスな場面でこの宝具使えねーよwww
んで結局なんなんだよ
サンタ「トナカイに乗る!」
エレナ「UFOに乗る!」
アルテラ「徒歩で来た」