102: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 23:01:08
竹箒日記を読んで分かったのは、相変わらず人間って残酷だなーって
キアラが対価を求めず、ひたすら善意で人を救っているのに対して一部の人間が
「これじゃ商売あがったりだ! この悪者め!」と非難を受けて問題視されてた
それでもキアラ自身は気にせず、セラピストとして頑張ってきたって……まぁ無償の人助けほど胡散臭いものないけども
103: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 23:02:36
>>102
そういう意味ではエミヤと通じるものがある
やっぱボブのⅣってビーストフラグなんじゃないよな…
そういう意味ではエミヤと通じるものがある
やっぱボブのⅣってビーストフラグなんじゃないよな…
113: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 23:11:42
>>103
Ⅳが比較の獣らしいし、エミヤだろうがボブだろうが比較しないと思う
Ⅳが比較の獣らしいし、エミヤだろうがボブだろうが比較しないと思う
118: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 23:15:29
>>113
大を救うために小を犠牲にするって比較じゃね?
大を救うために小を犠牲にするって比較じゃね?
108: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 23:05:53
>>102
エミヤさんとこの人も同じ方向にいけそうで全く被らない辺り
言峰神父の同類なんかなキアラさん
この二人も被るようで全く別方向だけども
エミヤさんとこの人も同じ方向にいけそうで全く被らない辺り
言峰神父の同類なんかなキアラさん
この二人も被るようで全く別方向だけども
111: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 23:08:38
>>108
一人の医者と会うか否かで劇的に変わるから、たぶんエミヤのような後天的なものだと思う
CCCで患っていた病気も治り、自分を気にかけてくれる人間とも出会って意識が大きく変わったみたいだし
一人の医者と会うか否かで劇的に変わるから、たぶんエミヤのような後天的なものだと思う
CCCで患っていた病気も治り、自分を気にかけてくれる人間とも出会って意識が大きく変わったみたいだし
126: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 23:17:56
セラフィックスの環境とか人間同士の秘密を知って興奮してたりするのは素だけど
それはそれとして扇動したり地獄にしたいという感情はFGOキアラの方にはなさそう
人助けもきちんとしてるし、聖人と言っても人間味がない方じゃなくて単に趣味と仕事が合致しただけ感ある
それはそれとして扇動したり地獄にしたいという感情はFGOキアラの方にはなさそう
人助けもきちんとしてるし、聖人と言っても人間味がない方じゃなくて単に趣味と仕事が合致しただけ感ある
1001: :2021/02/27 23:38:58 ID:
キアラはアンリと同じ扱いでよかったのにと思う
キアラは元々聖人の素質ありと言われてましたしおすし。エミヤが必ずしも守護者になるとは限らないようなもの
ゼパルに会う前のFGOキアラには多少興味あるけど
ビーストキアラは遠慮いたします
結局ガチャでくるのはCCC側のやばい方っていうね…
聖人の方のキアラさんが来てくれればいいのに
正義の敵は別の正義というしな