43: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:11:21
召喚系宝具はまぁ王の軍勢超えないよう調整されてる感あるし……
44: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:11:27
リチャードの部下呼び宝具も地味に強いな、適宜サポートがもらえるとか使い勝手がいい
47: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:12:38
なお肝心の王の軍勢強さ議論になると大抵クソ雑魚扱いになる模様
58: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:16:49
>>47
実際はカリバー一発くらいなら耐えて反撃できる余力あるのにね
最近はゼウスの雷の力授かってたり戦車が対城級の威力になってたり盛られまくってるなイスカンダル
実際はカリバー一発くらいなら耐えて反撃できる余力あるのにね
最近はゼウスの雷の力授かってたり戦車が対城級の威力になってたり盛られまくってるなイスカンダル
65: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:18:17
>>47
対軍、対界宝具持ち相手には分が悪いしなぁ
いくら一体一体が鯖並とはいえ
対軍、対界宝具持ち相手には分が悪いしなぁ
いくら一体一体が鯖並とはいえ
66: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:18:24
>>47
だって具体的に何が出来るかわからんし…型月側も軍勢無くてもイスカンダル強いよ、って変な盛り方するし
軍勢って宝具は使えないけどスキルは使えるんだよな。原初のルーン並のチートスキル持ちでもいるのかね
だって具体的に何が出来るかわからんし…型月側も軍勢無くてもイスカンダル強いよ、って変な盛り方するし
軍勢って宝具は使えないけどスキルは使えるんだよな。原初のルーン並のチートスキル持ちでもいるのかね
50: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:14:22
王の軍勢は要は王の財宝の人材版か
53: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:14:46
我が王も円卓の騎士を召喚して下さいよぉ!
55: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:15:28
円卓の騎士はそこまで我が王との強い絆ないから…
59: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/26(日) 00:17:30
二世の考察では王の軍勢の名もなき一兵卒は英霊になれる人材だったからではなく、イスカンダルと関わったから英霊になった
イスカンダルの株は上がったが軍勢のフォローとしては寧ろ微妙な感じの設定
1001: :2021/01/19 23:38:58 ID: