89: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 23:59:54
特異点を修正しても死んだ人間は戻らない・・・
ジャンヌオルタ聞いたかいこれ
・・・という事は六章でランスロットが多くの命を庇ったのは決して無駄な行為ではなかったんだ
あいつの優しさが報われたんだ
ジャンヌオルタ聞いたかいこれ
・・・という事は六章でランスロットが多くの命を庇ったのは決して無駄な行為ではなかったんだ
あいつの優しさが報われたんだ
92: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:00:37
>>89
最低だな円卓
最低だな円卓
93: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:00:53
>>89
えー?なにもかもなかったことになると思ってたのに
七章でそんなことになってたのか
えー?なにもかもなかったことになると思ってたのに
七章でそんなことになってたのか
104: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:04:19
>>93
ギルガメッシュがロマンいないところを見計らって教えてくれる
死因が変わっても運命はもう死の決定されてる
ギルガメッシュがロマンいないところを見計らって教えてくれる
死因が変わっても運命はもう死の決定されてる
110: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:06:06
>>104
つまりバイツァ・ダストか
つまりバイツァ・ダストか

116: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:08:17
>>110
運命を乗り越えるがテーマだったジョジョ4部に比べ、運命は乗り越えられないがFGOのテーマか…
そりゃ師匠も畜生どもから理性を奪うネ
運命を乗り越えるがテーマだったジョジョ4部に比べ、運命は乗り越えられないがFGOのテーマか…
そりゃ師匠も畜生どもから理性を奪うネ
120: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:09:18
>>104,110
よし一回人類世界滅ぼして再生しよう
そうすれば覚悟ができてみんな天国にいけるって神父がいってた
よし一回人類世界滅ぼして再生しよう
そうすれば覚悟ができてみんな天国にいけるって神父がいってた
124: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:10:48
>>120
そいつは少年の勇気に敗れていけなかっただろ!
そいつは少年の勇気に敗れていけなかっただろ!
126: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:11:36
>>120
その神父運命に敗北しましたよね……
その神父運命に敗北しましたよね……
94: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:01:15
>>89
獅子王サイテーですね
獅子王サイテーですね
100: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:02:40
>>89
まだそこまで行って無いけど、マジだとしたら1章とか完全に歴史変わったと思うんですがそれは…
まだそこまで行って無いけど、マジだとしたら1章とか完全に歴史変わったと思うんですがそれは…
107: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:05:10
途中の経過が変わっても最終的には同じ結果になるから大丈夫ってドラえもんが言ってた
112: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:07:02
>>107
最終的に結婚するとして
ずっと愛し合ってゴールインするのと
遊びまくってガバマンになってから結婚するのでは全然違うから大問題だぞ
最終的に結婚するとして
ずっと愛し合ってゴールインするのと
遊びまくってガバマンになってから結婚するのでは全然違うから大問題だぞ
135: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:14:36
なんか今までの章考えたら割と取り返しつかないことになってるよな
まあきのこのことだからその場と先のことだけしか考えてなくて既に終わった章は考慮していないとか大いにありうるが
まあきのこのことだからその場と先のことだけしか考えてなくて既に終わった章は考慮していないとか大いにありうるが
149: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:22:50
冬木とか完全に滅んでるし、ロンドンでは市民はともかく時計塔壊滅してるんだが
171: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:31:10
>>149
つーても全員討ち死にしたわけじゃなくて被害の大半は半端に腕に覚えがある奴らや法政科の警備や運悪く居合わせた連中だろうし
意外と学徒や教授たちは研究第一で弟子連れて素早く逃げたり、霧で寮からでられないで混乱してるうちに学舎が壊滅したわからん奴らばかりだろう
時計塔を潰すという明確な悪意がある元凶さえなくなれば再建は可能だろうし
つーても全員討ち死にしたわけじゃなくて被害の大半は半端に腕に覚えがある奴らや法政科の警備や運悪く居合わせた連中だろうし
意外と学徒や教授たちは研究第一で弟子連れて素早く逃げたり、霧で寮からでられないで混乱してるうちに学舎が壊滅したわからん奴らばかりだろう
時計塔を潰すという明確な悪意がある元凶さえなくなれば再建は可能だろうし
175: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:31:59
>>171
いや、あのマキリさんのおうち明確に途絶えたんですが…
いや、あのマキリさんのおうち明確に途絶えたんですが…
183: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:34:16
>>175
さらば慎二……あれ…なんか真面目に泣けてきた……
さらば慎二……あれ…なんか真面目に泣けてきた……
185: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:35:03
>>183
まぁなんかよくわからないけど子孫は残るという形にはなるかもしれない
まぁなんかよくわからないけど子孫は残るという形にはなるかもしれない
150: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:24:01
ちなみに七章ではウルクどころかメソポタミアにいる人間全てが死にました
151: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:24:10
3章ってすごく平和でのどかな話だったような気がしてきた
152: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:24:17
まぁ冬木はSNでもバッドで何回も滅んでるだろうから多少はね?
176: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:32:41
そういや4章で確実に死んだ蟲爺がいましたね
180: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:33:22
>>176
お、これでマキリ家は平和やな、そもそも生まれないけど
お、これでマキリ家は平和やな、そもそも生まれないけど
169: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:29:53
で、思ったのだがZEROイベはどうなるんだ?
あれもロマンの嘘だよな
あれもロマンの嘘だよな
199: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:39:35
>>169
桜と雁夜おじさんはともかく遠坂が明らかに破産してるんじゃが………
桜と雁夜おじさんはともかく遠坂が明らかに破産してるんじゃが………
211: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:44:58
やべぇよ俺どうせ無かったことになると思ってフランス兵相手に天地乖離す開闢の星使っちゃったよ
212: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:45:47
>>211
峰打ちだからセーフ
峰打ちだからセーフ
214: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:46:42
羅生門の謎の地形破壊どうすんだよ
215: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:47:20
不意に気付いた…
実は言峰が遠坂の財産運営をトチったのは2世による地脈破壊による衰退の代理現象だった………?
実は言峰が遠坂の財産運営をトチったのは2世による地脈破壊による衰退の代理現象だった………?
216: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:47:43
>>215
そこに気がつくとはやはり天才か
そこに気がつくとはやはり天才か
221: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:48:52
>>215
無駄に辻褄があってて草生えるwwwwww
無駄に辻褄があってて草生えるwwwwww
182: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:34:09
桜が幸せになる
なる?
188: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:35:28
>>182
産まれなかったことが幸せとかテーマが深すぎる…
産まれなかったことが幸せとかテーマが深すぎる…
191: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:36:24
桜はマキリが居なかったら別の魔術の家の養子になるだろうな
196: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:38:00
>>191
エーデルフェルトの養子になって
ルヴィアと女子プロでタッグデビューするよ
エーデルフェルトの養子になって
ルヴィアと女子プロでタッグデビューするよ
198: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:38:55
>>196
これハッピーエンドやん!
これハッピーエンドやん!
114: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 00:07:08
>>104
決定された運命はどうしようと覆せないのか
じゃあゲイボルクも当たれよ!(憤怒)
決定された運命はどうしようと覆せないのか
じゃあゲイボルクも当たれよ!(憤怒)
1001: :2021/03/05 23:38:58 ID:
まぁFGO世界は一応stay nightと別次元だし
ZEROイベ自体がifの世界だったし
他ストーリーには影響でないだろう。
…あの世界の歴史凄い事なってそうだけどもw
アメリカなんか重要な大統領とか死んじゃってるじゃないですか!?
何かしら別の形で死ぬとは言ってたけど時期については言ってなかったししばらくは生きてたんじゃね?
設定付け足したせいでトリスタンの虐殺が許されなくなったな
なかったことになれば人殺してもいいのかという問題になるぞ
本人も許して貰おうなんて思ってないし
なかったことになるなら人殺し許していいって考えもなかなかエグいな
ネロ祭2回目でもトリスタンめちゃくちゃ反省してたんだけど
ランスロットとかいう有能
穀潰しから働き蟻に昇格してやろう
皆を救い悪を断つ、やっぱりハサンがNo1やね
死ぬ運命は変わらないけど死ぬ時期まで変わらないわけでもないっぽいしその辺は世界の修正力でつじつま合わせるんだろ、たぶん