96: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/11(日) 23:59:44
今回のぐだおは指が壊死する寸前まで前線に立ってで魔力を送り続けたり頑張ってたやん?
というかティアマトを見て少しも戦意が衰えないとか何者なんですかねぇこいつ
というかティアマトを見て少しも戦意が衰えないとか何者なんですかねぇこいつ
109: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/12(月) 00:00:43
>>96
実は1号召喚英霊
実は1号召喚英霊
115: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/12(月) 00:01:18
>>96
リヨぐだ子を見ろ
不敵に笑いそうじゃろ?
リヨぐだ子を見ろ
不敵に笑いそうじゃろ?
140: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/12(月) 00:04:06
>>115
割と真面目にリヨグダ子のキャラ付け間違ってない気もするんだよなあ
序章の人類全滅時点で普通心折れるわ
リヨグダ並みに鋼メンタルじゃなきゃやって行けないわ
女神相手に「高さが足りない!(ダイビング)」とか何なんだお前
割と真面目にリヨグダ子のキャラ付け間違ってない気もするんだよなあ
序章の人類全滅時点で普通心折れるわ
リヨグダ並みに鋼メンタルじゃなきゃやって行けないわ
女神相手に「高さが足りない!(ダイビング)」とか何なんだお前
119: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/12(月) 00:01:57
>>96
士郎みたいな自衛本能が皆無とかザビみたいな生まれたばかりの生命でそこら辺が希薄なんて設定は無いからな
ぐだ自身に特別な要素は無いと言われてるがあの局面で心折れない時点で異常
士郎みたいな自衛本能が皆無とかザビみたいな生まれたばかりの生命でそこら辺が希薄なんて設定は無いからな
ぐだ自身に特別な要素は無いと言われてるがあの局面で心折れない時点で異常
125: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/12(月) 00:02:38
ぐだ男にせめて心理描写が有れば良いものを
ふざけてる選択肢しか選べない我々はいかにして彼らを識れば良いのか
ふざけてる選択肢しか選べない我々はいかにして彼らを識れば良いのか
107: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/12(月) 00:00:38
今更型月主人公の異常性なんて慣れたもんだし多少はね?
1001: :2021/03/03 23:38:58 ID:
一般人だから幹也みたいなもんでしょとか言われてたのに今じゃ型月全主人公でもぶっちぎりの超合金メンタルになってるやん
高いとこから落ちる時くらいしか一般人並みにならないし
だかここに例外がある
さすがのぐだーずも7章ではSAN値削れましたよね?
固有結界ギャグ時空を常時展開しているんだろ
それよりも7章でぐだ子が無かった事にされたのが悲しい…
ぐだ子にしてんのにぐだ男が出て来てケツァルには何が見えてんだと心配したわ
生い立ちもわからないしまともな心理描写もないから異常性に説得力がないんだよ
標高6000mをロクな装備もなしに踏破する辺り、マンキン世界の修験者みたいなもんだと思ってた。
サーヴァントだぞ
一般人て自分の力じゃないにしろ、困難生き抜いた経験有ったら調子乗るじゃろ?
つまりそう言う事だよ(どういうことなの
素(でヤバい)人なんだろ
パラシュートもつけずにスカイダイビングして
人にプランチャーかまして「あいたたた・・・」程度で済む人だぞ
相手が受け身の達人だからなんやねん
あんな雪山にバイト感覚で来る時点で一般人じゃないと思うの
6回も世界救った上に100体近いサーヴァントと殴り合ったり殺されかけたり筋トレしたりと日常的に交流してるんやぞ
最初どんな一般人だろうが7章レイシフトする頃にはターミネーターになるに決まってんだろ
カリスマ持ち英雄達と六章まで過ごしていれば七章のメンタルは納得だけど序章からマシュを見捨てなかったり割と命を捨てられる(かけられる)主人公なんだよね。
むしろ非常事態・理解不能を通り越してヤケになってたのかもしれんぞ。
で、そこで普通の人間であるなら誰しもがそれなりに持ってる善性がまず先に表に出ちゃっただけかもしれん。(判断に狂いが生じかねない極限状態では素が出るとも言い難いという話)
コクトーですら式にビビって逃げ出したりするからな
ぐだの精神の強靭さはコクトーを遥かに越える
描写が追い付いてないから
設定だけ凄いラノベの主人公みたい
普通にぐだ子で表示されたんやが…端末のバグだと思うぞい
でも獅子王の時には諦めかけてたよなぐだ
7章でもティアマットの光りを見て
「あ、死んだ・・・」って言ってる
絶対的な力の前は普通に死ぬと思うようだ
主人公がラスボスだと思ってた
割と真面目にソロンモみたいなやつなんじゃないかと思えてきた相手と空気でキャラ(性格含む)と精神力が変わる的な
それよく考えると割と普通の人なんじゃ……?