693: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:41:17
別に嫌いなキャラなんて居ないけどこれって少数派なの?
沖田さんもノッブも師匠も金時も大好きなんだけど
沖田さんもノッブも師匠も金時も大好きなんだけど
704: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:42:45
>>693
少数派のような・・・そうでないような・・・
源流のfateからして桜と士郎は叩いてokみたいな認識してる頭塩川みたいなのが大量にいた作品だからわりと珍しく思えるぞ
でも今は普通にそういう人増えてるし難しいね
少数派のような・・・そうでないような・・・
源流のfateからして桜と士郎は叩いてokみたいな認識してる頭塩川みたいなのが大量にいた作品だからわりと珍しく思えるぞ
でも今は普通にそういう人増えてるし難しいね
705: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:42:48
>>693
FGOで嫌いなキャラなんてラフムくらいだわ
FGOで嫌いなキャラなんてラフムくらいだわ
718: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:44:06
>>705
ソロモンがチラチラそっちを見ている
ソロモンがチラチラそっちを見ている
733: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:46:03
>>718
ソロモン君はもう好きとか嫌い以前に生暖かい目や哀れみの目を向けられてるから
ソロモン君はもう好きとか嫌い以前に生暖かい目や哀れみの目を向けられてるから
739: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:47:18
>>718
数日後には多くのマスター達から袋叩きにされる彼に哀れみ以外の感情は無い
数日後には多くのマスター達から袋叩きにされる彼に哀れみ以外の感情は無い
712: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:43:32
>>693
多数派かどうかは知らんが俺も特に嫌いなキャラはいないよ
金時も師匠も好きな方だし
disりたい理由もちょっとは分かるが、蛇蝎の如く嫌ってる人はどうなってるんだろう?とは思ってる
多数派かどうかは知らんが俺も特に嫌いなキャラはいないよ
金時も師匠も好きな方だし
disりたい理由もちょっとは分かるが、蛇蝎の如く嫌ってる人はどうなってるんだろう?とは思ってる
716: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:43:58
>>693
嫌いなキャラなんていないよ
ラフムですら塵たくさん落とすから嫌いじゃないよ
嫌いなキャラなんていないよ
ラフムですら塵たくさん落とすから嫌いじゃないよ
735: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:46:14
>>716
裸のラフムがそっち行ったぞ
裸のラフムがそっち行ったぞ
754: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:49:29
>>735
裸でないラフムとは一体
裸でないラフムとは一体
725: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:45:12
>>693
ワカメ 士郎 桜 虫爺 切嗣 雁夜 ディルムッド 金時 ママ 師匠 ジャンヌ ジーク 天草
ここら辺もひっくるめて好きなら素晴らしい
ワカメ 士郎 桜 虫爺 切嗣 雁夜 ディルムッド 金時 ママ 師匠 ジャンヌ ジーク 天草
ここら辺もひっくるめて好きなら素晴らしい
744: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:47:47
>>725
ライダーさんの立場で考えてみるとワカメは許せん
ライダーさんの立場で考えてみるとワカメは許せん
751: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:48:53
>>725
陰険だなあ
余裕で好きだよ
陰険だなあ
余裕で好きだよ
707: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/19(月) 01:43:13
キャラに罪はない
問題はそれを扱う側なのよ
問題はそれを扱う側なのよ
1001: :2021/03/05 23:38:58 ID:
嫌いなキャラいないな。腹立つキャラはおるが、disる程でもないしそれが魅力な部分もあるし。FGOはゲームだからやはり性能と言うものが存在してしまうからどうしてもキャラ上げ、キャラ下げ論争が起こってdisり合いが始まる
嫌いなキャラはいないけど貶したいキャラはいる。特に師匠のことはなんていうかガキみたいに「うちの姉ってひどいんだぜ」的にdisりたい。そして正面からSSBBAって言いたい。
ディルムッドとジャンヌは嫌いだったがFGOでちょっと好きになった
シナリオの犠牲になったスカサハは印象悪くなった 水着がなくてもライターによってキャラぶれ過ぎてそんなに好きじゃない
所詮架空のキャラクターに叩くほどの負の感情向けるってエネルギーの無駄すぎる
そんなことするんだったら好きなキャラだけ愛でて幸せな気持ちでいたいけどね自分は
ジャガーマンだけ嫌い
ギルや金時みたいに制作側から異様に贔屓されてるキャラは、なんかモヤモヤするな
積極的に叩く気はないけど
こいつ使えね使い辛いってのはあっても嫌う理由なんてないな
士郎好きとしては
まあ、嫌いになるのは元々賛否両論キャラだししゃーないとは思うけど
嫌う理由が適当だったり単なる読解力不足だったりするのはなんだかなあとは思う
好きなのは、モードレッド、スカサハ、テスラ、レオニダス、狂ランス、呪腕ハサン、ナイチンゲール
嫌いなのは、セイバー(アルトリア)、ジャガーマン、織田信長、ウェイバー(孔明)、メディア、メフィスト、ヒロインX、メイヴ
かな
まぁキャラを積極的に叩く事もなければその逆もないが
嫌いなキャラがなんか知らんけどファンがたくさんいるんで、なかなか嫌いとかいえない雰囲気ある。
なのに自分の好きなキャラはdisしていい雰囲気みたいなのあってつらい。
スカサハは水着イベでヘイト増えから結局ライター次第なのかね
スパルタ王は逆だし、青王は空気だし
同じくジャガーマン嫌い
贔屓されてるからそのキャラ嫌いになるって訳分からん
子どもか
メアリースーが嫌いな人は多いのさ
ゴリ押しが嫌いなのと一緒じゃろ
ネット界隈でありがちな思考回路
アルトリア嫌いだっているし人気キャラなんて人それぞれだよ