525: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:01:48
そもそもベリルの異聞帯は、内部でヒャッハー虐殺(?)の疑いがある上に
光の壁で閉ざされてて1番内部が謎っぽいんだよね
光の壁で閉ざされてて1番内部が謎っぽいんだよね
529: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:02:53
>>525
キリ様死んだら
嬉々として本性表すんやろなあ…
キリ様死んだら
嬉々として本性表すんやろなあ…
530: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:05:07
>>529
ベリルがヒャッハーしだしたら本性表したと言えるんだろうか。別に隠してないし
ベリルがヒャッハーしだしたら本性表したと言えるんだろうか。別に隠してないし
533: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:06:40
>>529
異聞帯消滅寸前て言われてるし、消滅した事にしてキリ様の所に来て後ろから刺すとかやりそう
異聞帯消滅寸前て言われてるし、消滅した事にしてキリ様の所に来て後ろから刺すとかやりそう
535: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:07:56
>>533
それ、1章の頃からズッと言われてるけど、ベリルに何の得があるんだ?
それ、1章の頃からズッと言われてるけど、ベリルに何の得があるんだ?
538: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:08:40
>>535
異聞帯乗っ取れるメリットがあるだろう
異聞帯乗っ取れるメリットがあるだろう
543: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:11:16
>>538
ないだろ。クリプター死んでも異聞の王が空想樹と接続してれば異聞帯は存続するし
ないだろ。クリプター死んでも異聞の王が空想樹と接続してれば異聞帯は存続するし
536: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:08:09
>>529
カドック:序盤のチュートリアル役(終盤でまた見せ場がある)
オフェリア:大令呪お披露目回
パイセン:骨休みギャグ枠
ぺぺ:クリプターの怖さ披露役
キリ様:序盤の山場、中ボス役
ベリル:分かりやすい悪役
デイビット:底が見えないボス役
個人的なクリプター達のイメージ
540: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:09:17
>>536
芥ヒナコ:クールビューティー枠
これが抜けてるわよ後輩
541: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:10:05
>>540
とりあえず服着てください先輩
とりあえず服着てください先輩
544: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/04/15(月) 19:11:40
>>536
芥ヒナコ:千年を超える愛の物語
?「直しといたわよ後輩」
1001: :2021/01/24 23:38:58 ID: