650: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 13:10:11
大魔女「兄弟弟子を稀代の魔術師に育てたぞ」
マーリン「世界有数の知名度を誇る王を育てたよ」
スカサハ「英雄クラスの弟子を山程育てたな」
孔明「・・・・・・」
教育論をぶつけ合う中居心地悪そうな孔明が浮かんだ
657: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 13:13:15
>>650
先帝から託された遺児が、後世では馬鹿の代名詞だからなw
先帝から託された遺児が、後世では馬鹿の代名詞だからなw
660: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 13:20:48
>>657
まあ最近では結構復権してるから
だいたい先帝が大負けして次世代壊滅したのを何とかするので手いっぱいだよ
まあ最近では結構復権してるから
だいたい先帝が大負けして次世代壊滅したのを何とかするので手いっぱいだよ
664: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 13:22:56
>>660
バカボンみたいなイメージが定着してるけどあの人も幼少期には結構な苦労人だしな
阿斗が無辜の怪物スキル持ちで登場してくれたらそれはそれで面白そうだが、中華っぽい異聞帯ないからまずないだろうなw
バカボンみたいなイメージが定着してるけどあの人も幼少期には結構な苦労人だしな
阿斗が無辜の怪物スキル持ちで登場してくれたらそれはそれで面白そうだが、中華っぽい異聞帯ないからまずないだろうなw
662: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 13:21:42
>>650
カルデアで先生、師匠っぽい鯖というと
キルケー、メディア、スカサハ、孔明に
レオニダス、ジェロニモあたりか…
あとエミヤ先輩は手広く色々教えてくれた(システム面とか)
ケイローン先生と気が合うのは誰だろうか…
675: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 13:34:53
>>662
スパルタ教育的にレオニダスとは話合いそうだけど、死亡したらそこまでと考えるスカサハは駄目そう
ジャガ村先生はわかりあえない
スパルタ教育的にレオニダスとは話合いそうだけど、死亡したらそこまでと考えるスカサハは駄目そう
ジャガ村先生はわかりあえない
651: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/07(月) 13:10:58
CCCぐだ「魔術の授業? そんなことはどうでもいいんだ。重要なことじゃない」
1001: :2021/02/26 23:38:58 ID:
でもⅡ世なら負けてないし…
2世のほうもカウントしていいなら、むしろ他の面子に勝ってすらいそう
二世の弟子はまだ英雄ほどの実績がないし…