701: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:50:06
因果を操る必中必殺の槍って響きだけで相当やばいのが分かるのに当たらない槍があるらしい

708: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:52:15
>>701
必中ではあるぞ必殺でないだけで
必中ではあるぞ必殺でないだけで
713: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:53:41
>>708
心臓に当たるから実質必殺なんだけどなぁ
尽く心臓を外すから酷い
心臓に当たるから実質必殺なんだけどなぁ
尽く心臓を外すから酷い
705: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:51:28
あの槍はどうしても創造神に嫌われてしまうからしかたない
709: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:53:07
言われてみれば毎回当たってはいるのか
710: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:53:09
絶対に当たるかもしれない槍
714: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:54:47
ゲイボルクは真名解放しない方が強い…?
717: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:55:04
心臓を貫くという結果を先に作り出す因果逆転の宝具なのに運がいいと避けられるってよくわかんねぇよな
727: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 17:00:15
>>717
決定された運命も覆してこその幸運よ
まあ、そんだけじゃ足りないんだけども
決定された運命も覆してこその幸運よ
まあ、そんだけじゃ足りないんだけども
720: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:56:52
格上殺しの筈が格上には当たらないことになったと聞いた
718: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/11/30(水) 16:56:02
因果律がどうのこうの言ってるけど結局はキノコラックに勝てないんじゃな
1001: :2021/03/03 23:38:58 ID:
ゲイボルグは地味に不治の効果もあったりする凄い代物なんだけどなぁ……
プレイヤーに宝具のヤバさを伝えるためにチート性能にしたけど、扱いに困ってしまった感じよな。
ただフラガラックとの相打ちはよかった。
正直セイバーやギル以外なら絶対当たるやろ
士郎とか言峰の時みたいに真名解放しない時だけ心臓に刺さってるっていう
とどめのアンタレスというものがあってだな、伝統芸なんだよ
あくまで呪いだからそれを幸運と直感のスキルで軽減したか回避したんだろう
流石きのこが最初に考えた宝具なだけあって物凄い性能だよね。
それ故に主役が使う宝具じゃないからかませっぽくなってしまったが
でもそれ言ったらFateって極論主人公以外はみんな噛ませって事になるからなぁ。みんななんだかんだ優勝狙える反則級ばっかだし。
なら負けた回数で、というと実は因果逆転の方は原作中では全ルート含め1回しか使ってないんだよね。それもセイバーの心臓にかすってるし。hollowで使った時もフラガラックと相打ち。
なのになぜ噛ませ扱いになったのだろうか……
呪いが成立しちゃうと「心臓を貫いている」ことが因果律無視して確定しちゃうから、呪いの成立判定の時点で「発動可能範囲の外に離脱」「幸運や加護で中和」しないといけない。
分かりやすく言うと、ゲームでいう命中判定の後に攻撃演出がはいる宝具なんだよね。で、その命中判定時に相手の回避率を計算しない所までがゲイボルクの能力。そういう時に判定に割り込ませられるのが幸運や加護。