292: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/27(日) 10:02:00
保管庫が最大でも30くらいしか空きがない状態だから
余計な礼装取る余裕がない
絆9で止めてる奴らがかなりいるわ
調整用の星1~2はほぼ絆9で
10にならないようにほとんどローテだわ
余計な礼装取る余裕がない
絆9で止めてる奴らがかなりいるわ
調整用の星1~2はほぼ絆9で
10にならないようにほとんどローテだわ
295: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/27(日) 10:04:43
鯖保管庫拡張を渋るのは種火備蓄されたくないっていう理由があるんだろうけど
礼装保管庫拡張を渋るのはなぜじゃ
礼装保管庫拡張を渋るのはなぜじゃ
300: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/27(日) 10:07:46
>>295
概念礼装のレベル上げが捗るからじゃないかな?
2017ネロ祭の時の礼装経験値の表記通りの不具合修正もえらい早く行われたし、運営は礼装のレベルをそんなに上げてほしくないように思える
概念礼装のレベル上げが捗るからじゃないかな?
2017ネロ祭の時の礼装経験値の表記通りの不具合修正もえらい早く行われたし、運営は礼装のレベルをそんなに上げてほしくないように思える
302: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/27(日) 10:08:25
>>295
そりゃ余った礼装を他礼装のLv上げに使えって急かしてるんだろう…そして使わないと思ったイベ礼装捧げて復刻の時に慌てて周回させるのさ
そりゃ余った礼装を他礼装のLv上げに使えって急かしてるんだろう…そして使わないと思ったイベ礼装捧げて復刻の時に慌てて周回させるのさ
304: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/27(日) 10:11:02
>>302
そういう考えだと思うけど
微課金とかはそういうところの積み重ねが離れる要因になると思うだよね
そういう考えだと思うけど
微課金とかはそういうところの積み重ねが離れる要因になると思うだよね
312: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/27(日) 10:19:16
>>304
軽い微課金なら礼装Lv上げに興味ないこと多いから案外気にせず売却するしイベ礼装売ってても緩ーくだけど復刻イベに参加するぞ
本当に危ないのは無課金と廃課金よ前者は窮屈さ感じたら辞めるし後者は燃え尽きるし
297: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/27(日) 10:06:39
しかも礼装はイベントごとに毎回☆3から☆5まで律儀に作るしな
復刻の可能性も考えたらうかつに処分もできないし
復刻の可能性も考えたらうかつに処分もできないし
298: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/27(日) 10:06:42
せめて絆とか配布のEXP礼装みたいな一枚しか入手できない礼装と
そうじゃないガチャやイベ礼装を別枠扱いにしてくれれば良いんだけどな……
そうじゃないガチャやイベ礼装を別枠扱いにしてくれれば良いんだけどな……
1001: :2021/03/02 23:38:58 ID:
Pingback: 【FateGO】何故だ!!??礼装保管庫拡張を渋るのはなぜなんじゃぁ⁉⁉
単純にサーバー側の問題じゃねーの。全ユーザーのデータ容量を考慮すると、ホイホイ上限の引き上げなんかできるもんじゃない。
物理的にサーバーが必要だからでしょ
上の人と被るけど。
まあ、普通は圧縮技術をどんどん高めていくものなんだけどDWだしね