351: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:04:37
今回敵構成もやらしすぎるんだよなあ
無課金とかめっちゃ辛いんじゃねえの
無課金とかめっちゃ辛いんじゃねえの
357: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:07:01
>>351
うーん、今のところティアマト戦以外割と余裕だけど……最後かなり辛い?
うーん、今のところティアマト戦以外割と余裕だけど……最後かなり辛い?
359: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:08:01
>>357
冥界行ってからはむしろめっちゃ楽だと思った
でもその前が死ぬほどうざかった
冥界行ってからはむしろめっちゃ楽だと思った
でもその前が死ぬほどうざかった
360: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:08:03
>>357
重課金だとだっっっっるって程度だった
重課金だとだっっっっるって程度だった
352: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:04:48
マジでベリーハードやったな・・・
361: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:08:34
俺はケツァル戦が普通にしんどかったな
配布の式・師匠とスマンノしか高レア殺いないからどうしようかと思った…
ストーリー読むの目当てであんまり鯖集めてない無課金の人なんかは今回で詰んだりもありそう
配布の式・師匠とスマンノしか高レア殺いないからどうしようかと思った…
ストーリー読むの目当てであんまり鯖集めてない無課金の人なんかは今回で詰んだりもありそう
365: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:09:42
>>361
ごり押そうと思えば令呪と石とフレ鯖でどうとでもなるんじゃ
ごり押そうと思えば令呪と石とフレ鯖でどうとでもなるんじゃ
385: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:17:14
>>365
石と令呪はともかくライト層なんかはフレ戦力いまいちな人も多いしそれはなんとも…
ここでも6章クリアできないのでフレなってくれ~って募集見るくらいだしなあと
石と令呪はともかくライト層なんかはフレ戦力いまいちな人も多いしそれはなんとも…
ここでも6章クリアできないのでフレなってくれ~って募集見るくらいだしなあと
368: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:10:45
>>361
フレンドからジャック引っ張ってマシュで守ればいいだけじゃね?
フレンドからジャック引っ張ってマシュで守ればいいだけじゃね?
374: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:12:52
>>361
半減が癪だったからフレ孔明借りてヘラクレスとバサカランスでしばいたよ
半減が癪だったからフレ孔明借りてヘラクレスとバサカランスでしばいたよ
380: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:15:45
無課金だが牛若は孔明青黒カリバーで2ターンだった
マトモにやり合った事を考えるとぞっとする
マトモにやり合った事を考えるとぞっとする
369: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/09(金) 02:11:16
無課金でも初期からイベントも全部やってますって人ならまぁだるいだけで余裕ではあるだろ
凸カレ三枚とかあればかなり楽ではあるだろうが
凸カレ三枚とかあればかなり楽ではあるだろうが
1001: :2021/02/25 23:38:58 ID:
無課金とか微課金だと~っていうのいつまでいってんだろう
サービス開始から結構立ってんのに無課金、微課金が大変だのもうないだろ
それさ初期組だけの話だから。
新規ユーザーが増えてる以上は無課金、微課金ユーザーは増え続けてること忘れてない?
無課金だろうと配布なしだろうと6章超えれる戦力があるならいけるでしょ
というか6章より楽だろ必要戦力としては
ぶっちゃけ新規or無課金がストーリー進めるのがキツいのはどこのスマホゲーも一緒(むしろ無理ゲーレベルまである)だからそんな気にする程でもない
とりあえずほぼ無課金でもなんとかやりくりして進められるな、俺は(初期からやってたからというのもあるが)
初期メンバー交代がウザかったわ
クラスが偏ってる人はめんどくさかっただろうな
アサシンの敵が少なくて良かったぜ
福袋だけ組だけどずっと絆稼ぎ編成で令呪未使用クリアでしたよ
初見殺しで何度か全滅はしたけど
マシュ入れとけばいけるじゃろ
福袋だけ組とか普通に課金勢に入るだろ、なんだよ福袋だけ組って・・・
確実なものにしか金出さない、不確定なガチャに金は出すやつとは違いますって意味だろ。俺も福袋のみ課金。ゴミ引いた金で何ができたって考えるとアホらしいから通常時課金はしない。福袋分だけで充分このゲームの利用料に相当すると思ってる
結局は課金じゃん。
それなのに正月だけだから~とかわざわざ言う必要ないぞ。
言ってて恥ずかしくないの君?
好きなゲームに金払うのが恥ずかしいんだよ
許してあげて
クリスマスイベ前に始めた無課金垢進めてるけどやっぱ心配なのは6章なんだよなぁ。
6章に入るまでにエウリュアレ当てたい……
俺も福袋だけ組()だわ〜
いやぁ今回は簡単だったな〜
新規って存在したんやなあ(遠い目)
リセマラ完全無課金勢だけど余裕だったゾ
まあFGO死にかけてた頃のばら撒き無かったら今頃息してないかもなあ
☆5確定のみ課金だけど酒呑と公明持ってるからなんとかなった。頼光とジャックはフレから借りた。初期からやってるから下手な中途参加課金組より鯖育ってるし☆5鯖もそこそこいるから強いフレも普通に居るよ。あと残り2章頑張る
サマー水着から始めた無課金だけど
令呪1角消費、負け無しだったよ
っていうか6章に比べたらぬるすぎるぐらい
FGOは攻略余裕だろ配布強いし、それにいざとなれば令呪つかえばいいしな。
難易度的には低い部類やと思うぞこのゲーム
6章と違って初見殺しがないから今回は撤退無しでクリアできたわ
唯一初見で危ないのは牛若が増殖するとこのカラクリくらいでしょ。
6章はギフトで実質クラス反転ってのが初見じゃ厳しすぎる。
初期組の無課金や正月組は詫び石や呼符がかなり貰えてるからぶっちゃけ当てにならんし、毎度自慢みたく書く気が知れない。
せめて☆3以下でクリアしてから無課金って、自慢してくれ。
何この無課金自慢のマウンティング合戦
友人が章クリアの配布鯖+イベ報酬鯖のみの使用でクリアしてたが、これなら無課金って言っていいのか?
いやその友人自身はそれなりに課金してはいるんだが、それを無課金でやり遂げたら、って意味で
ついでに戦闘で死んだ鯖は以降使用不可、令呪は3画まで、という縛りつき。勿論コンテ不可。
案の定ケツァル戦が一番しんどかったみたいだけど、最終戦まで一度も令呪使わずに行けたとのこと。
ケツァルにダメージ与えられるのが章クリア鯖でキャスニキ、きよひー、ダビデ、ジキル(ハイド状態のみ)
イベ鯖だとハロエリとバグで使えなかったノッブしかいないのによく倒せたな
そういう人って課金礼装をガン積みしている気がするから無課金の人のパーティとは結局違う感じになりそう
でも無課金パ云々抜きにして純粋にすごいと思う
今回は最後らへんバーサーカーさんの利点丸潰しが発生したのがな
うちのヴラドさんがないていたぞ
福袋のみの微課金初期組
牛若×6が辛かった。始まって3体速攻で溶けた
あれはまじで(精神的に)キツかった….
あそこだけは流石に孔明さん登板させたわ
バランスブレイカーだから使いたくなかったが仕方なし
まあ個人的には戦闘面でも遊べて楽しかったな
二回目ゴルゴーン戦にて、マシュ、三蔵ちゃん、マーリンで宝具無限ループとか
最終戦一個手前のとこで、エミヤに英雄作成とか
微課金勢だけど、難易度は6、7章ともほどよい感じだったなぁ
ただ、6章はギフトの初見殺し、7章はギミックが面倒だった
あと、7章はシナリオが絶望的すぎて心臓に悪い
無課金だけど、初期からやってるおかげか割りとイケた
後半の増殖牛若と新型ラフムのステージは若干キツかったけど、そこも礼装のおかげで何とか突破できたし
ただ、最近始めた人にはかなりきつい章だったんじゃないかとは思う
無課金だけど増殖牛若がてこずったくらいだな
微課金って言葉ほんと嫌い。課金してるくせに自分は課金者とは違うとでも思ってるの??
素直に課金してますって言ってる方が好感持てるわ。
(君からの好感度なんて誰も気にしてないんやで)
参考程度に。
自分と彼女両方無課金で
自分☆5、9体で高ランク帯レベルマ
彼女☆5、6体ほとんどレベルマより-10~-5、☆3がレベルマ多い
7章始めたの同時期なのに1日早く彼女が終わらしてた。
自分がテキストじっくり読む派だってのもあるが、
戦力差でも見ても早いと思った。
リア充爆発しろ、まで読んだ。
ライコー孔明+モードレッドとかパトラスカサハあたりの弱点鯖でやってたけど6章より楽だったと思う
唯一、ケツァルとエレちゃんだけ悪殺と剣で編成したけどガウェインモードレッドに比べたら全然
6章と比べたらヌルゲーだったし6章突破できてりゃ余裕でしょ。サポート鯖強いし。後マシュ