136: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:38:26
ランサー最高クラスのステに加え中の下レベルの実力の赤王を聖杯戦争優勝まで導いたチートスキル皇帝特権
エクスカリバーと同ランクの宝具だけでなく防御宝具まで所有
普通の聖杯戦争で戦うローマさんがほんと見てみたい
138: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:38:58
>>136
ボス枠だな
ボス枠だな
142: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:40:07
>>136
エクステラだとトップサーヴァント枠らしいからな
エクステラだとトップサーヴァント枠らしいからな
143: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:40:15
>>136
全うに強いのは型月では負けフラグですし
全うに強いのは型月では負けフラグですし
144: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:40:16
>>136
他人含めて気配消したりできるぞ
ついでに必要なら神性を生やすことも可能だ、なにこのチート
他人含めて気配消したりできるぞ
ついでに必要なら神性を生やすことも可能だ、なにこのチート
149: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:40:45
>>136
ただあのひとほとんど神様みたいなもんだし
普通の聖杯戦争で呼べるのかね?
まぁいつもお約束の「特例」があればいけるか
でも町中に突然大樹が生えたとかどうごまかせばええんや
156: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:41:59
>>149
そらもうガス会社の仕業よ
そらもうガス会社の仕業よ
163: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:42:52
>>149
ガスのせいにすればおk
ガスのせいにすればおk
169: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:43:29
>>149
千手柱間の背にする
初代火影なら余裕
千手柱間の背にする
初代火影なら余裕
151: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:41:00
>>136
強すぎて制御できないから自滅しそうだな
もしくはラスボスか
強すぎて制御できないから自滅しそうだな
もしくはラスボスか
165: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:43:11
>>136
神性の喪失を代償に皇帝特権を得ているロムルス
つまり、逆に言えば神性には皇帝特権EXと同じ価値があるということ
ちょっと皇帝特権取っ払って本来の神性を取り戻したロムルスを見てみたいの
どうなるのか気になる
192: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:47:14
>>165
でも神性って高ランク皇帝特権持ちなら自由に取得出来るスキルなので
等価交換になってないのでは?
でも神性って高ランク皇帝特権持ちなら自由に取得出来るスキルなので
等価交換になってないのでは?
141: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/01/08(日) 22:40:00
神性捨てたうえに代わりに皇帝特権ゲットとかローマすぎる
1001: :2019/02/21 23:38:58 ID:
神性は特定の相手やスキルを弱体化させたり、一部キャラには耐性を付与みたいな強い一面もあるのにゲームでいちいち再現させるの難しいからかほぼ使われずにデメリットばかり目立つようになってる、悲しい
ロムルスはこのまま終わらせるには惜しいキャラ
絵師が気合入れてるからな
星5でも違和感ない
防御宝具も攻撃に転用可能とか言う万能さよ、また何かしら出番が欲しいもんだな
うんこ臭いヨーロッパの歴史で唯一清潔な時代はローマ!
上下水道完備清掃作業に従事する職業あり・・・それだけで偉大だし
神ではなく皇帝であることにローマを感じる
だから何でこいつ金鯖じゃないねん…
皇帝特権持ちが大分増えたなぁ
EXTRAでネロが持っていた時は、頭痛持ちで相殺することで微妙に扱い辛いスキルにしていたのに
終章の威厳すごくて笑ってしまった
何故かストーリー限定でもなく最初から引けるローマの中のローマ