150: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:47:34
152: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:48:57
>>150
イベントで何か大きな発表ありそうだな
イベントで何か大きな発表ありそうだな
156: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:49:50
>>150
うーんこのいつも通りの竹箒のノリ
Twitterなんて無かったんや
うーんこのいつも通りの竹箒のノリ
Twitterなんて無かったんや
164: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:53:51
>>150
前にも取り上げてたな
らっきょコラボの頃だっけ?
前にも取り上げてたな
らっきょコラボの頃だっけ?
154: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:49:34
型月ビルダーズを!?
162: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:51:45
>>154
やみのせんし切嗣が出てきそう
やみのせんし切嗣が出てきそう
155: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:49:46
きのこの話だとビルダーズのストーリー面白そうだけど、DQは天空編しかやったことないんだよなぁ
160: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:51:16
日記内容の6割がビルダーズなんじゃが…
161: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:51:40
ビルダーズが気に入ったのはよくわかった
163: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:52:04
ああいうクラフト系のゲームって時間進むの早く感じるからな、分かる分かる
165: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:53:55
ビルダーズは1やったけど面白いし章ごとに最初に会う女の子も可愛いぞ
途中から最初に会うのが女の子じゃなくマッチョやじいさんになるけど
途中から最初に会うのが女の子じゃなくマッチョやじいさんになるけど
166: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:54:59
Requiem世界で都市を設計・運営するゲームとかどうかな?
168: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:57:07
段々とゲーム紹介ブログと化してない?
169: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/01/31(木) 23:57:38
昔からだぞ?
1001: :2021/01/27 23:38:58 ID:
段々とって、昔っからずっとそうだろ
ドラクエ3か6をテーマにしたビルダーズならやってみたい