460: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:43:19
まずアルトリアが竜の因子ってなんだよってなる
477: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:45:26
ペンドラゴンだぞ
これが竜じゃなかったら何になるんだYO
これが竜じゃなかったら何になるんだYO
485: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:46:19
>>477
ペンドラゴンは本来アーサー関係ないので……
ペンドラゴンは本来アーサー関係ないので……
490: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:47:17
>>485
親父の称号なんだっけ
でも色んなところでアーサー・ペンドラゴンって見るよな
親父の称号なんだっけ
でも色んなところでアーサー・ペンドラゴンって見るよな
525: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:52:24
>>490
俺は見た事ないなあ
称号じゃなくウーサーの兄弟の名
アーサー王には関係ないんですわ
円卓見ればわかるけど王侯貴族でもファミリーネームないので
531: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:53:26
>>490
まあ数百年ぐらいは使われてるからネ
まあ数百年ぐらいは使われてるからネ
516: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:50:43
>>477
能登さんのラジオでアーサーパパの話があって
そこだと竜の頭(カシラ)、リーダーのように強いという説明だった気がする
なんで子供が名字みたいに名乗ってるかは知らん
能登さんのラジオでアーサーパパの話があって
そこだと竜の頭(カシラ)、リーダーのように強いという説明だった気がする
なんで子供が名字みたいに名乗ってるかは知らん
493: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/11(月) 21:48:01
まぁ家紋が竜なだけで竜因子もらえる世界だしな
1001: :2021/01/23 23:38:58 ID:
ブリテンを象徴する赤竜とサクソンを象徴する白竜の戦いから説明しないといけないから原典を知ってないとそうなるわな
その場合白竜を倒す猪としてアーサーはマーリンに予言されてるけど
型月ではマーリンがこの赤竜の化身としてアルトリアが産まれるように計らってる
Pingback: 【FateGO】マスター「・・・アルトリアが竜の因子ってよくよく考えると何なんだ・・・?」
知らないのに適当に言うから恥かくんやでww