537: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:50:27
547: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:51:20
>>537
月姫やっただけだとふーん?のままだぞ
月姫やっただけだとふーん?のままだぞ
557: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:52:16
>>537
けっこう驚いた
月姫には出てこないけどな!
けっこう驚いた
月姫には出てこないけどな!
562: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:52:56
>>537
感動のシーンに10年来の超弩級の謎の答えをぶち込まれた
感動のシーンに10年来の超弩級の謎の答えをぶち込まれた
549: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:51:35
フォウってほんとはガチでヤバイやつで人間社会に解き放ったら世界がやばいけどマーリンがアヴァロンに隔離してたからセーフみたいな理屈であってる?
559: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:52:21
>>549
隔離してたからセーフだけど普通に後で解き放ったよ、マーリン
隔離してたからセーフだけど普通に後で解き放ったよ、マーリン
569: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:53:59
>>549
フォウが自主的に引篭もってたのを
マーリンに追い出された
フォウが自主的に引篭もってたのを
マーリンに追い出された
571: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:54:32
>>569
マーリン最悪やん
マーリン最悪やん
575: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:54:56
>>571
でもフォウ君おらんかったらマシュ死んどるんやぞ
でもフォウ君おらんかったらマシュ死んどるんやぞ
576: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:55:01
>>571
今さら気付かれましたか?
今さら気付かれましたか?
578: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:55:41
>>549
マーリンはやらかした側かな
フォウ君は周囲の人間が善人ばかりなので問題なかっただけで基本的にはプライミッツマーダーに覚醒するっぽいし
マーリンはやらかした側かな
フォウ君は周囲の人間が善人ばかりなので問題なかっただけで基本的にはプライミッツマーダーに覚醒するっぽいし
584: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:56:23
>>578
周囲に悪い人がいたらどうなるの
周囲に悪い人がいたらどうなるの
591: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:57:04
>>584
霊長に対しての絶対的な殺害権を持った化け物になる
霊長に対しての絶対的な殺害権を持った化け物になる
597: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:57:42
>>584
最終的には人類悪ビーストIVになって
人類滅ぼしにくる
最終的には人類悪ビーストIVになって
人類滅ぼしにくる
600: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:57:58
>>584
人の妬み嫉みを餌に成長し比較の理を持つ地上最強最速の殺人モンスターの誕生します
人の妬み嫉みを餌に成長し比較の理を持つ地上最強最速の殺人モンスターの誕生します
624: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 02:01:01
>>600
なるほど
マシュが先輩の有能さが憎いみたいなキャラだったらガチでヤバイ存在に成長してたのか
なるほど
マシュが先輩の有能さが憎いみたいなキャラだったらガチでヤバイ存在に成長してたのか
579: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 01:55:43
そしてそのプライミッツマーダーを鯖に食わせまくってるぐだとは一体何者なのか
1001: :2021/03/03 23:38:58 ID:
いやぁ47人の魔術師全員瀕死になってくれてて良かったわ
レフ教授、渾身のファインプレー
まぁだからフォウくん今までマシュ以外から隠れてたんだろうな
月姫読本とかマテリアル読まんとふーんてなるかも
Fateから入った人にとっては死徒二十七祖とか言われても???だろうな
月姫本編だってアカシャの蛇と教授しか出てこないし
Fateから入った人でも昔からのファンだと型月ファンスレとかで聞いたことあると思うぞ。当時はまだ月姫の話題も多かったし。
マーリンは千里眼持ちだし、わかった上で放ったんだろ
あとプライミッツマーダーで人間の妬みとか以外にも良い感情はあるんだって知って欲しかったとか
マーリン自体がそういった部分を楽しんで人間に協力してたっぽいし
マーリンの千里眼は現在しか見れないんだよなぁ…ギルは未来視、ソロモンは過去視と未来視、フォウくんがどうなるかはマーリンお兄さんには分からんのだ、やマ糞
リヨぐだ子と一緒のフォウ君とかプライミッツマーダー待ったなしな気がする
カルデアの人間なら大丈夫だ、ってマーリンが千里眼で見て※4みたいな感情でフォウくんを出したんやない?
俺らは欲望と嫉妬にまみれているというのに…
美しいものを見ておいでってフォウくんを放った以上まあ確信犯だよあいつ
プライミッツマーダーはリアタイで月姫やってネット徘徊してたような人たちでないと、イマイチどんなイメージわからないからなぁ…。
マテリアルだと文だけだし…。
裏設定もいいとこだから、人によってはすごく嬉しい小ネタ。
テイルズでいう過去作のキャラの名前がこっそり使われてたり、ドラクエ3でアレフガルドが出てくるようなもんかね。
今更だけどフォウくんの名前ってビーストⅣから来てるのか?
って思ったけど名前付けたのマシュだったな、なら鳴き声から取っただけか
二部では、フォウ君のチート能力使えんのかね
空間転移やら蘇生やら
ン百年溜め込んだ魔力を全開放してようやく起こせた奇跡だし、おまけに知性もなくなったからもう無理だろ
力全部使ってただの謎の犬になったから使えないんやろなぁ
再び知性を獲得してもそれはきっと別のフォウさん。
きっと最後の魔神柱狩りの風景はフォウさん見ないフリしてくれたんだね
やはりきのこ作品のラストには「奇跡」が似合う。
あの空間での死は厳密にはカウントされてないらしいしなぁ
いうてFate自体相当前の作品だからな
fgo新規勢ならともかく、当時から続けてるファンなら設定まわりくらいは熟知してるだろうよ
最後フォウ君相づち打ってない?
実はプライミーツとして残っててマシュやぐだが近くに居る間は変貌しないだろうけど、消失する云っとかないとマシュが自身の復活の経緯を思い出した時に話を聞いた連中達を不安にさせない為の方便では
一応付き合いの長い犬猫みたいな物ではあるからなぁ
ただの獣だった事がなかったフォウ君も自分が実際どれくらいコミュニケーション取れなくなるのか分からなかったのでは
並行世界の知識も仕入れてるみたいだけどこんな事FGO世界でしか起こらなかっただろうし
600年の魔力とか、ワラキアの夜あたりが一つの分岐点になってる感じするよね
士郎のアヴァロンとかフォウくんの奇跡みたいな展開すき
所長とか嫉妬と劣等感の塊みたいな人間だったけど大丈夫だったのか・・
マーリンが7章でどうせたっぷり魔力を溜めてるんんだろ?ていってたけどやはり溜まってはいたのだろう
それがある点を超えると変質するのかも
今までは意味のある「フォウフォウ」これからは特に意味の無い「フォウフォウ」