80: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/29(木) 17:45:05
ビーストⅢ「プライミッツマーダーがやられたようだな」
ビーストⅤ「奴は対霊長において最強」
ビーストⅥ「カルデア如きにやられるとはビーストの面汚しよ」
ビーストⅦ「・・・あれ、ヤバくね?」
81: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/29(木) 17:46:30
>>80
なんか実は純戦力じゃティアマトが最強だったんじゃ感がひしひしと
なんか実は純戦力じゃティアマトが最強だったんじゃ感がひしひしと
94: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/29(木) 17:49:09
>>81
実際ティアマトが最強なんじゃないか
実際ティアマトが最強なんじゃないか
96: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/29(木) 17:49:24
>>80
ビースト最強はゲーティアだと思うんだよね
惑星破壊できるエネルギーとかグランド呼ぼうがどうしようもないと思うし
ビースト最強はゲーティアだと思うんだよね
惑星破壊できるエネルギーとかグランド呼ぼうがどうしようもないと思うし
108: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/29(木) 17:51:47
>>96
アレ、究極の自転車操業だから単体では実のところ中堅どころ辺りじゃろ
『単体で完結した存在』の究極と考えるならやはりティアマトじゃないかな
ロマンが架空存在となったソロモンの疑似鯖化しないかなぁ……
119: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/29(木) 17:54:55
>>108
いや、ゲーティアさんは群体故のしぶとさがあるから分からんぞ
なまじ魔神柱自体は普通に死ぬからティアマトみたいに死の概念を与えるとかでも殺せないし
いや、ゲーティアさんは群体故のしぶとさがあるから分からんぞ
なまじ魔神柱自体は普通に死ぬからティアマトみたいに死の概念を与えるとかでも殺せないし
127: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/29(木) 17:56:44
>>119
群体には直死が有効そう
最終決戦からするとそうでもないのかな?
群体には直死が有効そう
最終決戦からするとそうでもないのかな?
113: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/29(木) 17:53:49
>>80
星をぶっ壊せて天体創造も可能なゲーティア
星を一日で覆える力を持ち死の概念がなく
生物無制限創造だが超弱体化した状態でやられたティアマト
真の力発揮前に善性で倒されたフォウくん
他のビーストのハードル上げが大変ですね
1001: :2021/03/02 23:38:58 ID:
絶対悪のアンリ・マユさんがまだいるさ
雑魚じゃなくて本物の方が
ティアマトは酷いチートだからなぁ
冥界落としてグランド鯖に神霊とでギリギリ
その上冥界半壊とか…
ゲーティアもひどいチートだよ
ロマンが第一宝具使ってなきゃ無敵性が失われんから倒せてないし
おまけに天体創造するエネルギーもってたんだし
ゲーティアって直死の魔眼じゃなんとかならんのか?
一応死の概念あるんだよね?
教授みたいに核潰せば良いってもんでもないのかね
魔神柱の無限再生の理由が「”72柱の魔神”でワンセットの存在だから」だったからなあ…ソロモンボディ潰しても魔神柱に戻りそうだし
人理装填砲と百烈パンチをかいくぐって
72柱分の線を一度に斬る羽目になるんじゃなかろか
ティアマトやゲーティアクラスの化け物があと4体もいてさらに連鎖的に現れるとか人類どころか地球がヤバイぞこれ
ガイア「いつもの」
アラヤ(エミヤをすっと差し出す)
あのでっかいティアマトを連れ回したい
マザーハーロットと終末の獣、セットで出てきそう
プライミッツマーダーはあくまでも対人間最強だから
てか人類悪って基本人間好きばっかな印象。
ティアマトも暴れないように自分縛ってたし、ゲーティアも人間に不満があって作り直そうとしてた。フォウ君は言わずもがな。
人類悪=人類愛だからね
フォウ君とか悪意溢れる場所だと際限無く進化していくんだろうか
フォウくんは、力で戦おうとする=その時点で絶対勝てない、という初見殺しの筈だからな。比較とかいう相手を参照して上回る反則能力だし。
だからこそ終章のフォウくんさんは感動した。
隣のK国にフォウくんがいたらどうなるんです?
やっぱりティアマトはゲーティア最強の切り札だったんだよなぁ
絶対負けないティアマトが負けちゃったんだからもうゲーティアに打つ手はないってね