470: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:26:13
https://www.amazon.co.jp/gp/product/426001840X?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=426001840X&linkCode=shr&tag=kmf-22
このナイチンゲール伝奇漫画が面白いとは聞いてたけど
http://i.imgur.com/YYWifkf.jpg
なんだよこのコマ。ブラック企業の社長じゃねえか。
このナイチンゲール伝奇漫画が面白いとは聞いてたけど

なんだよこのコマ。ブラック企業の社長じゃねえか。
472: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:28:46
>>470
あなたが──蜘蛛だったのですね
あなたが──蜘蛛だったのですね
473: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:32:14
>>470
ナイチンゲールさんはまさにチンゲだったのか(困惑)
ナイチンゲールさんはまさにチンゲだったのか(困惑)
471: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:28:04
権力に凝り固まった老害軍医連中と丁々発止の刺し合いみたいなもんだし
関わったらそらそうなるわな
関わったらそらそうなるわな
486: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:51:00
ぶっちゃけ能力面というより精神面が異常に強いのがナイチンゲールだからな
並のメンタルやバイタリティじゃない
並のメンタルやバイタリティじゃない
474: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:32:20
普通の常識的な生活を送っている人が歴史に名前が残るわけないわな
476: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:33:27
ナイチンゲールは琥珀さんだった…?
480: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:39:38
>>476
ナイチンゲールはM男シチュが似合う女王様
ナイチンゲールはM男シチュが似合う女王様
477: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:35:36
ナイチンゲールさんは史実見ると性格的にはそんなにぶっ飛んでないと聞いた時は戦慄した
478: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:38:18
上の許可が無いと開けられない物資の箱を叩き壊した話大好き
479: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:38:59
でもナイチンさんは普通の人にも真似できる範囲のシステムを遺した英雄なんでしょ
英雄が遺したシステムは同じレベルの英雄にしか使えないから普通なら廃れてゴミ扱い
英雄が遺したシステムは同じレベルの英雄にしか使えないから普通なら廃れてゴミ扱い
485: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:48:21
>>479
ナイチンゲールさんは名は残ったけど
実際はクリミア戦争での看護活動自体は失敗部分も大きいんだよね
建物の衛生管理に失敗してて下水からの汚染による院内感染が発生してる
本国から来た衛生の専門家が来て建物に手を着けてやっと改善されてる
それでも行政を動かしイギリス社会に与えた影響は大変大きいけれど
482: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/09/05(月) 08:43:55
事実は小説より奇なりって素晴らしい言葉ですな
チンゲさんの前では創作物もビビってデチューンせざるを得ないという
チンゲさんの前では創作物もビビってデチューンせざるを得ないという
1001: :2018/04/23 23:38:58 ID:
藤田和日郎のゴースト&レディもオススメだぞ(ダイマ)
デオンくんちゃんも出てくるぞ(ダイマ)
まあナイチンゲールは精神が肉体を凌駕するをマジでやっちゃった人だからなあ
意思と精神で肉体をあそこまで再起不能にするほど働けるとかマジ人間じゃない(白目)
クリミアは環境が悪すぎたからあれの中で少し失敗したからといってクリミアが失敗だらけと吹聴できるものではない。
統計学は真面目に偉業
膨大な資料を編纂したのもどうしても止められない死者の増加の原因追求だとするとやっぱすごいというかおかしい