427: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/23(木) 22:12:15
譲渡タイプ:サーヴァントが自分の意思を放棄し依代に力だけを与える型
同居タイプ:サーヴァント・依代双方の意思が残っているタイプ。対話も可能
乗っ取りタイプ:サーヴァント自身の意識のみ。依代の人格が影響を及ぼすため100%サーヴァント本人のものとも異なる人格になる
孔明が譲渡タイプ、芝居が同居タイプで、他は大体乗っ取りタイプかね
431: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/23(木) 22:15:07
>>427
シトナイはあれ何だろうな
人格はイリヤだけど中に三人いて対話もしてるっぽいし
シトナイはあれ何だろうな
人格はイリヤだけど中に三人いて対話もしてるっぽいし
437: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/23(木) 22:18:18
>>431
本人?同士は対話してる、だった
イリヤからの伝聞だけで司馬懿殿と違って表には出てこないよね
本人?同士は対話してる、だった
イリヤからの伝聞だけで司馬懿殿と違って表には出てこないよね
434: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/23(木) 22:16:01
>>427
ラス峰も当初はともかく現状は100%言峰の意思っぽいから譲渡タイプになるだろう
あとイリヤも同居タイプかと
ラス峰も当初はともかく現状は100%言峰の意思っぽいから譲渡タイプになるだろう
あとイリヤも同居タイプかと
439: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/23(木) 22:18:39
>>427
村正は乗っ取りタイプだけど、性格人格は混同されずに村正100%パターンじゃないか
似てる部分はそもそも論で村正と士郎の根底が似てただけというか
436: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/23(木) 22:18:16
シトナイは本来なら他同様混ざる筈が3体入って均衡が生まれて同居になったみたいなイメージ
440: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/23(木) 22:19:20
シトナイはapoの時のジャンヌとレティシアの逆みたいなパターンじゃないかな
438: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/23(木) 22:18:36
同居タイプはライネスのが丁度いい塩梅
基本ライネスでちょいちょい司馬懿が出てくるあれ
基本ライネスでちょいちょい司馬懿が出てくるあれ
1001: :2021/01/22 23:38:58 ID: