158: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:34:45
エロ尼さんなんかデミヤにマイルームで台詞あるだろうけど
なんて言ってた?多分憎まれ口だろうけど気になる・・
なんて言ってた?多分憎まれ口だろうけど気になる・・
164: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:36:35
>>158
「落ちるところまで落ちて、あとは腐るだけですね」
「落ちるところまで落ちて、あとは腐るだけですね」
173: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:41:32
>>164
サンクス
声の感じわからんがやっぱ嘲笑してんな
しかし殺されたとは言え表面上慈悲深いことしか言わん尼さんがここまでケンカ腰なのも珍しいな。
サンクス
声の感じわからんがやっぱ嘲笑してんな
しかし殺されたとは言え表面上慈悲深いことしか言わん尼さんがここまでケンカ腰なのも珍しいな。
181: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:45:12
>>173
喧嘩腰とは違うと思うが
愉悦って気持ちよくなってるだけで
喧嘩腰とは違うと思うが
愉悦って気持ちよくなってるだけで
202: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:52:40
>>181
この台詞愉悦混じりで言うのが既にケンカ腰っぽく感じるんだが
普通こういうのに同情とか憐れみみたいの向けて落とすのがエロ尼っぽいのに
この台詞愉悦混じりで言うのが既にケンカ腰っぽく感じるんだが
普通こういうのに同情とか憐れみみたいの向けて落とすのがエロ尼っぽいのに
169: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:39:01
キアラの台詞極力セーブしなきゃって頑張ってるのが垣間見えるのにデミヤには真っ黒なのが笑える
あとアンデルセンに辛辣
あとアンデルセンに辛辣
171: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:40:33
>>169
まあ、全開だったときに顔合わせた事もあるから猫かぶる意味も無いって事なんじゃないその二人には
まあ、全開だったときに顔合わせた事もあるから猫かぶる意味も無いって事なんじゃないその二人には
185: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:46:22
>>171
それならぐだもそうなんだよなあ。
どっちかと言うとどちらも誘惑する気がないからじゃないのか?
したくないのかしても無駄だろうからと諦めてるのかは知らんが
それならぐだもそうなんだよなあ。
どっちかと言うとどちらも誘惑する気がないからじゃないのか?
したくないのかしても無駄だろうからと諦めてるのかは知らんが
191: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:49:20
キアラさんがボブに辛辣なのは過去の経緯もあるけど何より邪魔された恨み節じゃね
CCCの時はアンデルセンのおかげで落としどころがあったけど今回完全にイきそびれただけだし
CCCの時はアンデルセンのおかげで落としどころがあったけど今回完全にイきそびれただけだし
210: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 14:55:52
>>191
それはデミヤの問題じゃないと思うのだが
というか主にBBのKPのが邪魔率デカいし
それはデミヤの問題じゃないと思うのだが
というか主にBBのKPのが邪魔率デカいし
236: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 15:02:19
>>210
BBとぐだにしてやられる→放り出すからいいもん!そこで見てなさい!
メルトリップにしてやられる→まだ全然逆転可能だし!お体頂戴!
ボブにしてやられる→満足してないのにィィィ!(消滅)
普通に考えてボブが一番恨み買うと思う
まあ逆恨みみたいなもんだけどキアラさん割と根に持つ感じだし
262: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 15:09:53
>>236
根に持つタイプか?
ザビとかにも恨みあるような感じないし
デミヤが特別なだけで基本寛容だと思うんだが
根に持つタイプか?
ザビとかにも恨みあるような感じないし
デミヤが特別なだけで基本寛容だと思うんだが
282: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 15:17:46
>>262
前述の通りザビの件が特殊というか綺麗に終わっただけで
アンデルセンとかガトーとかデミヤに対してベクトルは違えど過去の諸々をめっちゃ引っ張った反応してると思う
前述の通りザビの件が特殊というか綺麗に終わっただけで
アンデルセンとかガトーとかデミヤに対してベクトルは違えど過去の諸々をめっちゃ引っ張った反応してると思う
305: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 15:41:50
>>282
デミヤ以外は恨み節とはちょっと違うやろ
デルセンも根に持つのとはちょっと違うしな
デミヤ以外は恨み節とはちょっと違うやろ
デルセンも根に持つのとはちょっと違うしな
320: すまないさん@お腹いっぱい。 2017/05/12(金) 16:07:52
マダムと呼んでしまったために殺されてしまった
太陽の騎士がいまして
1001: :2021/03/05 23:38:58 ID:
アンデルセン相手は別れがあんなのだったから顔合わせるのが恥ずかしいだけでは?
人間として見てるとか・・・?
むしろ、「拘ってる相手だから素の感情が出る」のほうだろ。デミヤを起き上がらせたあの言葉が元を正せばどういう感情から出たか考えてみれば。
他には皮被ってるけどデミヤのときだけは素が完全に出てるからまぁそういうことだろ
恨み節と言うより自分を殺した後の末路が見れて愉しそうな感じ、これからするとコラボイベの記憶は完全に引き継ぎが出来てる感じではないんじゃないかと思う
失礼、殺してはない感じだったわ
さすがボブもエミヤやね(女難感
アンデルセンに関しては所持ボイスと嫌いボイスの混ぜたものがすべてで素直じゃないだけだろ