647: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:34:38
ガウェイン「生前の妻は愛していましたよ。それはそれとしてサーヴァントとして第二の愛も悪くないかなと」
ダビデ「これでも今や多くの女性と所帯を持っててね。妻達を満足させる為にいそいそと牧場経営しているわけ」
こいつらのふっきれっぷりを見ろ
特にダビデ
幕間でさらっと言ってたがどんだけ結婚してんだこの爺さん
648: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:35:52
>>647
私的なレイシフトは無かった()
私的なレイシフトは無かった()
662: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:40:38
>>647
ラーマが如何に一途かわかるな
ラーマが如何に一途かわかるな
673: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:42:06
>>662
話ズレるけど「ぺぺさんシータ説」が出た時に「ラーマなら外見と性別が変わっても変わらずシータァアア!と愛を叫びそう」とか言われてたね
話ズレるけど「ぺぺさんシータ説」が出た時に「ラーマなら外見と性別が変わっても変わらずシータァアア!と愛を叫びそう」とか言われてたね
650: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:35:58
ガウェインは醜いババアにも紳士的な態度を取ったら美人な女性になって結婚できたというナイスガイなエピソードなのに
型月では年上の奥さん嫌だという話しかしないよな
型月では年上の奥さん嫌だという話しかしないよな
653: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:37:37
>>650
ガウェインのエピソードの中でも有数の話なのにあんまり掘り下げられんな
ガウェインのエピソードの中でも有数の話なのにあんまり掘り下げられんな
657: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:38:22
>>650
なんかシリアスに入ったら急にちゃんと愛していた描写入りそうな気はする
なんかシリアスに入ったら急にちゃんと愛していた描写入りそうな気はする
660: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:39:33
>>657
そういう描写あるなら良いんだが、
現状、あまりにも感じが悪すぎて嫁が気の毒で
ギャグのつもりなんだろうけどワロエナイな
そういう描写あるなら良いんだが、
現状、あまりにも感じが悪すぎて嫁が気の毒で
ギャグのつもりなんだろうけどワロエナイな
680: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:44:27
>>650
紳士的…?
王への忠義でババアと結婚したけど
お前が醜い婆なので気分悪いとか初夜で言っちゃうのが面白さの一つじゃないかあの話
紳士的…?
王への忠義でババアと結婚したけど
お前が醜い婆なので気分悪いとか初夜で言っちゃうのが面白さの一つじゃないかあの話
651: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:36:43
ガウェインはほんまに仲間だと頼りになる
強くて礼儀正しくて勇敢でユーモアがある
…強すぎて退場するしかねえなほんとにw
強くて礼儀正しくて勇敢でユーモアがある
…強すぎて退場するしかねえなほんとにw
654: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/02/21(木) 22:37:38
ガヴェインはこんなにサラリとクズい台詞を吐くのに理想の騎士様像は不思議と保てる
そういうとこやぞランスロット
そういうとこやぞランスロット
1001: :2021/01/26 23:38:58 ID:
原典では「その日(奥さんが亡くなった日)から、ガウェイン卿からは永遠に少しばかりの穏やかさが失われた」って書かれるレベルの愛妻家なのになぁ