101: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 05:34:07
なあ…ネタバレが嫌でここから離れてたんだが、ラスボスってあれ正攻法以外で勝利条件あるんだよな…?
それとも皆HP150万のアイツに殴り勝ってるのか…?
なんか正攻法で勝てそうだから不安になってきた
103: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 05:36:18
>>101
令呪で復活
前衛におとりいれとく
このへん
令呪で復活
前衛におとりいれとく
このへん
104: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 05:36:34
>>101
ヒント:1ターン目は固定行動、宝具減のバフは3ターン、宝具に無敵貫通はついてない
ヒント:1ターン目は固定行動、宝具減のバフは3ターン、宝具に無敵貫通はついてない
108: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 05:43:12
>>101
殴り勝ってるんだゾ
なんなら雪の城ヘラクレスなら単騎で殴り勝てるぞ
殴り勝ってるんだゾ
なんなら雪の城ヘラクレスなら単騎で殴り勝てるぞ
112: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 05:54:58
>>101だが、ありがとう。
一回退却して後衛をマーリン孔明マーリンにして突っ込んだらそのまま勝てそうになって、「皆コレに
勝ってるの…?(自慢抜きで)自分はマーリン孔明持ってるから普通にいけそうだけど持ってない人
キツいってレベルじゃなくね?」って思ってな。
Wマーリンの宝具が連鎖しまくって常時スター99個とか宝具喰らっても次のターンで全快(そもそもマーリンで防げる)とか
3人とも毎ターン宝具うてるとか大変なことになってて不安になったんや…
105: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/26(月) 05:37:28
ぶっちゃけ開幕オジマンで宝具いれたりカルナで宝具封印しちゃえば、あとは作業だよ
1001: :2021/03/05 23:38:58 ID:
ゲーティアは初見殺ししてくるものだと思ってたから後衛に金殺とヘラ置いといて余裕だった。
金時とヘラクレス、マーリンと孔明いるとゲーティアそれなりに楽に倒せるけど、もし居なかったらと思うとぞっとする強さがあるよね。
きのこは令呪使って欲しかったぽいけどね。
今更150万くらいじゃなんとも思わないよなあ
前衛で3ターン耐えて後衛メイン火力で削る
これだけ
殿ヘラクレス絆10に保険のため1画切った
今思うと必要なかったかもしれない
後列絆パだったし、撤退後パテ組み直して倒した。
でもあそこは令呪使う所だよね。流れ的に。
これは初見殺しだが攻略法を知れば楽勝というパターン。
最後なんだし適当でもつかわないのか?
HP1のときにNP回復して宝具で終わらしたぞ
意味はないが
なんも見ずに最速で凸って前衛まとめて散らされたのにキレてたけど、BGMで高まり過ぎて一回撤退して最適解考えるのは男が廃る理論で令呪三画使って押し通った。気持ちよかったです
おれも1発でいかなとな精神で3画使ったな。
確かにアレはいいものだ。
ただ人王の方で宝具耐えられるなと思って撃たせてみたら
HP1になって呪い入ってたからそのまま…
(´・ω・`)ショボーンってなった。