356: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:53:31
なんか他にも神話や伝説で弓矢による究極の一撃ってないんか?
362: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:54:55
>>356
中国神話で太陽を撃ち落とす話があるぞ
中国神話で太陽を撃ち落とす話があるぞ
372: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:56:43
>>362
ゲイさんヒナコ章で出てこないかちょっと期待している
ゲイさんヒナコ章で出てこないかちょっと期待している
377: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:57:55
>>362
「嫦娥よ見てるか!?」
「ゲロゲーロ」
太陽と月二つを絡めらる面白い話ではある
368: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:56:00
>>356
神話と比べるとしょぼいが李広の岩を射抜いた話とか好きだな
神話と比べるとしょぼいが李広の岩を射抜いた話とか好きだな
371: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:56:41
>>356
太陽を撃ち落としたゲイの一撃とか
宇宙を破壊したり世界の果てまで追尾したりするシャルンガによる一撃とか
太陽を撃ち落としたゲイの一撃とか
宇宙を破壊したり世界の果てまで追尾したりするシャルンガによる一撃とか
387: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:59:09
>>371
シャルンガってたまに聞くがインド神話だと最強の弓矢なの?
シャルンガってたまに聞くがインド神話だと最強の弓矢なの?
394: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/01(火) 00:00:21
>>387
最強クラス
同格の弓にガーンディーヴァとヴィジャヤがある
最強クラス
同格の弓にガーンディーヴァとヴィジャヤがある
397: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/01(火) 00:00:51
>>387
シャルンガ(ラーマの)
ヴィジャヤ(カルナの)
ガーンディーヴァ(アルジュナの)
でインド神話三大弓らしい
シャルンガ(ラーマの)
ヴィジャヤ(カルナの)
ガーンディーヴァ(アルジュナの)
でインド神話三大弓らしい
414: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/01(火) 00:04:14
>>397
それらは持ち主はたくさんいるけど元の持ち主は
シャルンガ→ヴィシュヌ
ヴィジャヤ→インドラ
ガーンディーヴァ→ブラフマー
だけどね
それらは持ち主はたくさんいるけど元の持ち主は
シャルンガ→ヴィシュヌ
ヴィジャヤ→インドラ
ガーンディーヴァ→ブラフマー
だけどね
415: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/01(火) 00:04:22
>>387
ヴィシュヌとその化身専用の弓だからなー
世界と同質量の山二個分の質量で絶対に命中するまで風の翼で飛び続けるってやつ
刃で切り裂くことに特化した弓矢で不死だろうが宇宙だろうが何でも破壊するとかいう
要はインド
ヴィシュヌとその化身専用の弓だからなー
世界と同質量の山二個分の質量で絶対に命中するまで風の翼で飛び続けるってやつ
刃で切り裂くことに特化した弓矢で不死だろうが宇宙だろうが何でも破壊するとかいう
要はインド
375: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:57:22
>>356
太陽を射落とした中国の人とか
ラーヴァナ倒す時のバフ盛り盛りのラーマの一撃とかじゃね
太陽を射落とした中国の人とか
ラーヴァナ倒す時のバフ盛り盛りのラーマの一撃とかじゃね
376: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/04/30(月) 23:57:44
>>356
呂布の酔ってる状態でかなり離れたところに立てた的を射抜いて劉備と袁術の争い止めた話とか?
呂布の酔ってる状態でかなり離れたところに立てた的を射抜いて劉備と袁術の争い止めた話とか?
462: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/01(火) 00:18:38
インドの一言で納得できるってやっぱインドすげーわ
1001: :2021/02/27 23:38:58 ID: