317: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:03:32
バーサーカーの語源、ベオウルフはグランドバーサーカーと言われていた第1部4章の頃
322: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:05:49
>>317
ベオウルフって登場4章より後だったような
おまけにベオウルフはその頃から語源ちげぇ言われてたし、更に言えば今は修正されたマテリアルでもあくまでバーサーカーの語源はベルセルクでベルセルクからベオウルフに派生って文章だったぞ
ベオウルフって登場4章より後だったような
おまけにベオウルフはその頃から語源ちげぇ言われてたし、更に言えば今は修正されたマテリアルでもあくまでバーサーカーの語源はベルセルクでベルセルクからベオウルフに派生って文章だったぞ
325: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:07:32
>>322
登場前だったからこそ誤情報でそう言われていたというネタ
登場前だったからこそ誤情報でそう言われていたというネタ
343: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:24:19
>>325
ベオウルフ=バーサーカーの語源自体がベオウルフのマテリアルが出てから(ベオウルフが実装されてから)の誤解なんで、実装前に誤解も何も無いってことでは?
実装前にその誤解はなかったと思う
ベオウルフ=バーサーカーの語源自体がベオウルフのマテリアルが出てから(ベオウルフが実装されてから)の誤解なんで、実装前に誤解も何も無いってことでは?
実装前にその誤解はなかったと思う
320: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:04:54
そもそもバーサーカーにグランドクラスが務まるのか?
323: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:06:21
>>320
バーサーカー?みたいなバーサーカー増えたし余裕じゃない?
バーサーカー?みたいなバーサーカー増えたし余裕じゃない?
327: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:10:06
>>323
バーサーカーとはいったい・・・うごごご
バーサーカーとはいったい・・・うごごご
329: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:12:37
>>327
そもそもグランド7騎でそれぞれ役割も違うんだろうし
務まるもなにもないんじゃね
そもそもグランド7騎でそれぞれ役割も違うんだろうし
務まるもなにもないんじゃね
331: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:13:56
>>323 一番バーサーカーっぽくないバーサーカーっていわれると誰なんだろうな
348: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:26:15
>>331
実装済みの中だとベオか金時じゃない?
だいたい狂ってどっかおかしい部分作ってるけどコイツらは常にシラフだし
実装済みの中だとベオか金時じゃない?
だいたい狂ってどっかおかしい部分作ってるけどコイツらは常にシラフだし
324: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:07:27
そもそも本来のベルセルク自体王の親衛隊を担うエリート戦士集団みたいな物じゃなかったっけ
メソアメリカのジャガーの戦士みたいな感じで
メソアメリカのジャガーの戦士みたいな感じで
330: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/22(火) 19:13:46
グランドバーサーカー悟空たのむ
1001: :2021/02/26 23:38:58 ID:
Pingback: 【FateGO】そもそもバーサーカーにグランドクラスが務まるのか?