523: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:00:05
そういや全くスキル上げしてないんだけど、これは上げとけって系統のスキルある?
攻撃アップとか回復とか
攻撃アップとか回復とか
528: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:02:08
>>523
怪力とか勇猛は上げとけ
怪力とか勇猛は上げとけ
531: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:02:40
>>523
NPチャージ
NPチャージ
538: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:04:37
>>523
回復系は上げておいて損はない
というか上げないと回復量雀の涙だし
回復量が
543: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:06:03
>>523
攻撃アップ
NPアップ
スター集中&クリティカル威力アップ
竜殺し
ここらへんは上げておいて損はないだろう
560: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:10:39
>>543
>攻撃アップ
>NPアップ
>スター集中&クリティカル威力アップ
>竜殺し
これらのうち三つも持ってるドレイク姐さんのスキルをカンストさせるのは苦行の道だった……
566: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:12:26
>>560
黄金律とか意味あるんですかね
黄金律とか意味あるんですかね
570: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:14:16
>>566
ライダーかアーチャーなら有用
他はちょっと
ライダーかアーチャーなら有用
他はちょっと
571: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:15:12
>>566
NPアップは開拓者の話しね
黄金律も上げたけどさ
NPアップは開拓者の話しね
黄金律も上げたけどさ
545: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/04/09(土) 22:06:45
>>523
回復系は上げておいて損はない
というか上げないと回復量雀の涙だし
回復量がレベル1だと低いから上げる価値なさそうに見えるけど、メディアさんの金羊や皇帝特権みたいにCT下がると化けるものが多い
1001: :2018/04/21 23:38:58 ID:
結局ほぼ全部じゃないですか、いやだー!
レベル上げを後回しにしていいスキルを議論したほうが手っ取り早いだろうね
NP増加系でも陰陽魚は上がり幅小さいし優先度は低めだなあ
バフ系優先デバフ系後回しって感じか
マジかよマルタさんの回復スキル上げなきゃ
回復スキルは受けるダメージと比べて回復量が少なすぎて使い物にならない
現状最高レベルの剣式CT4-5000でも雑魚相手の消耗を防ぐ程度にしか使えない
取り敢えず、各スキルLv.4までは上げておいてほしい感
真っ先にNP系、その次回復系かな
回避系はCT短くしたいから真っ先に上げてるな。マリーとか兄貴とかハサンの回数系はレベル6迄はあげないと。
速攻が大事なんでNP系やカード・攻撃UP系は最優先
孔明の攻撃バフとエレナの攻撃バフどっちが強い?