27: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 03:22:29
ハム前から面白い性能してたがスキル強化でさらにオリジナリティーがでたな
使うかはともかく
使うかはともかく
28: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 03:34:32
シェヘラを使うことはあるかもしれないが今回の強化の内容が活きる場面は多分無い
29: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 03:41:36
不夜キャスが玉藻と組んでるときに全体ガッツ適当に撒いてたらクリティカル事故死が防げて良さそうだと思うけどなぁ
玉藻宝具の直前にスキル撒いておくのは定番だし
玉藻宝具ぐるぐる回してると生き残ってさえいれば立て直しは比較的やりやすいし
32: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 03:55:09
1回2T500っていう事故死を防げるか怪しいのが痛い
T数か回復量のどちらかもう少しだけ欲しかった
T数か回復量のどちらかもう少しだけ欲しかった
33: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 04:14:01
ぶっちゃけ意味無いな
34: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 04:47:25
ガッツ発動しても呪いとかやけどでパンッ!って死にそう
36: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 06:02:44
>>34
発動したガッツが次のターンやけどで落ちるときほど無駄なことはないな
これなら先に死んどいてくれと思う
発動したガッツが次のターンやけどで落ちるときほど無駄なことはないな
これなら先に死んどいてくれと思う
35: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 05:55:27
ヘラクレスの絆礼装の500はあんまり批判ないけど
37: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 06:04:16
>>35
あれ三回な上に絆礼装だから自動だし
あれ三回な上に絆礼装だから自動だし
38: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 06:21:26
>>35
使う場面が違う
殿でヘラクレス単独だとガッツ発動で敵の攻撃がリセットされて追撃が止む
使う場面が違う
殿でヘラクレス単独だとガッツ発動で敵の攻撃がリセットされて追撃が止む
31: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/10(木) 03:51:54
死んでしまいます……
1001: :2021/03/07 23:38:58 ID:
個性が出てもその個性が時代に合わないなら無意味
そのうち個性を求められる環境になったら来てね
クリ事故防止といっても敵3回行動するからな。しかも2T500固定だしこれで使い勝手が劇的に変わるとは思えん。宝具耐えるとしても無敵貫通持ちにはガッツよりマシュや孔明で遅延&防バフ盛った方が安定するし
正直強いとは思うけどこんなのが活躍するようなゲームにして欲しくはない
使う場面になったらなったで合わせるタイミング難しそうな気はする。
敵全体宝具で全員ガッツしたら敵ターン終わりとかだっけ?