349: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:30:36
オルガマリーのことオルガって言うのやめてくれ馬鹿にされてる気がしてたまらない
トリシャさんみたくマリー呼びでいいでしょ
トリシャさんみたくマリー呼びでいいでしょ
352: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:32:03
>>349
レフが悪いよ、レフがー
レフが悪いよ、レフがー
360: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:35:52
お馬鹿なマリー、しゃんとなさい…
366: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:41:50
マリーは聖母マリア由来として
オルガって何由来だよと調べたら
>古代ノルド語で「繁栄,成功」を意味する
>言葉から出来た中世の個人名に由来する。
>後に「神聖な」「祝福された」という
>語意の名として使われるようになった。
繁栄・成功・神聖・祝福の聖母って、
えらく仰々しい名前やね
368: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:43:06
俺は止まんねぇからよ…
376: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:51:19
祝福の聖母=オルガマリー
オルガマリー=異星の巫女とすると異星の巫女の役割は異星の神の子を妊む聖母の役割だった・・・?
オルガマリー=異星の巫女とすると異星の巫女の役割は異星の神の子を妊む聖母の役割だった・・・?
383: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:55:07
>>376
神はどれでもいいって異星の奴が言ってたからありえるかもな
神はどれでもいいって異星の奴が言ってたからありえるかもな
358: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/21(月) 20:34:51
オルガかわいいじゃん
女の子にぴったりな名前だ
女の子にぴったりな名前だ
1001: :2021/03/03 23:38:58 ID: