606: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 20:47:18
カルナとアルジュナはもう見捨てられてるようにしか見えない
アルジュナなんて人気すらなさそうだし
アルジュナなんて人気すらなさそうだし
614: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 20:49:08
>>606
アルジュナ単体は微妙だけどカルナとのコンビは人気あるんじゃない?
カフェイベントとかで一緒に描かれてるし
アルジュナ単体は微妙だけどカルナとのコンビは人気あるんじゃない?
カフェイベントとかで一緒に描かれてるし
621: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 20:52:22
アルジュナ最後に喋ったのはネロ祭か
635: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 20:58:33
五章のアルジュナはひたすらカルナと二人の世界やりたかっただっただけだからあまり印象が残らない
ラーマはシナリオのメイン、カルナは仲間関係築いてたのに
ラーマはシナリオのメイン、カルナは仲間関係築いてたのに
637: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 20:59:40
アルジュナってカルナさんいなければガチでボッチだよなあとは割と思う カルナさんは割と友達多いけどな
655: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:05:33
>>637
アルジュナ「友達多いし兄弟多いし超リア充だし(震え声)」
アルジュナ「友達多いし兄弟多いし超リア充だし(震え声)」
643: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:01:08
アルジュナはなんかキャラがいまだにカルナに引きずられてできてるのかなという印象
ああいうごちゃごちゃとしてそうなキャラは好きだから掘り下げて作ってほしいんだけどねぇ
ああいうごちゃごちゃとしてそうなキャラは好きだから掘り下げて作ってほしいんだけどねぇ
652: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:04:02
アルジュナのキャラクエは自分の宝具つえー!したいだけな話でしたね……
662: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:08:13
カルナの人気は言うまでもないけど
アルジュナは下地がないからなぁ
他の媒体でマスターとの関係でも築いてたらもうちょっと人気あったかなぁ
いやないかも
アルジュナは下地がないからなぁ
他の媒体でマスターとの関係でも築いてたらもうちょっと人気あったかなぁ
いやないかも
674: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:10:11
アルジュナは永劫の孤独を求めてるんだから友達いないのは好都合でしょ
685: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:13:05
>>674
持ってないからいまいちわかんないんだけど、モンペに囲まれた結果ぼっちになりたがってるってのでいいの?
持ってないからいまいちわかんないんだけど、モンペに囲まれた結果ぼっちになりたがってるってのでいいの?
697: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:18:27
>>685
大体あってる
大体あってる
676: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:10:21
??「そもそも僕が最優なのは分かりきっているのに……」
667: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/01(木) 21:09:05
カルナはCCCで活躍したのが大きい
アルジュナはまだ出番が少ないのが痛い
アルジュナはまだ出番が少ないのが痛い
1001: :2021/02/27 23:38:58 ID:
最終再臨で急に悪役みたいに高笑いしたのは何だったん?
マジで魅力的なキャラを使い捨てにすんのやめろや
カルナはCCCとApoから既に人気あったから不満なんて宝具強化くれよくらいだからな
カルナと戦いたいから世界を滅ぼす側につく
ナイチンゲールに説得されてやめる
かっこ悪すぎるわコイツ
全くもってこれ、ストーリーで良い印象付かなきゃ、FGO新規で人気出るわけないし
壊れ性能なら別だろうが。
カルナ出番あるから、登場しただけみたいな
その程度の存在。
影もなんか薄いし。
始め4と同じこと思ってたけど
うわ、キャラ付け失敗した、扱いにくってなって
投げられたのが透けて見えて
今はひたすら可哀相なキャラだなあとしか思わなくなった
挙句スカサハにひよっこ扱いだからな
カルナさんはシリアスもギャグも真顔で余裕でこなすからな…しかもツッコミが効かないボケだし使いやすさ半端ないじゃろ
設定まわりはやっぱ面白いんだけどなぁ…
まあシナリオゲーの宿命かもしれんやね
確かスカサハから神に愛されただけの若造とかディスされてたな
病的なまでにぐう聖なカルナに対してアルジュナは良くわからん屁理屈で世界滅ぼそうとする陣営についたりするあたり精神面は英雄とは程遠い未熟者って印象
生前の関係者や前マスターについて触れる←分かる
そいつらについてしか話さない←は?
腐に媚びたのか知らんが普通に気持ち悪い
カルナも最近はジナコbotと化してきてるし
アルジュナって原典みる感じでは良識も分別もあって基本的に優しくて良い人なんだがなあ
優しくていい人ってその辺にごろごろしてて別段長所に見えないが
長所とかじゃなく、少なくとも5章で書かれたような自己中クズではないってフォローのつもりだったんだ
原典ではちゃんと英雄やってたのに勿体ないなあと
設定の掘り下げが全然されてないだけで腐に媚びたとか言ってやるなよw
そもそもそいつらについて「しか」話さない鯖なんていないしな
型月設定でも一応人格者で良い人じゃなかったか?
周りの過保護のせいでカルナと対等に決着つけられなかったのが超しこりになって病み気味なだけでさ
聖杯に望むレベルの願望に食いつくのは天草も幕間でやってたし
そういう意味では5章クズ化は別にブレてないとは思うわ
まあ普段の良い人描写がほぼ皆無だったせいで元々クズに見えちゃうってのは大問題だが
インドでもカルナの方が人気高いらしいからなぁ
自分の本性を暴かれたくないってだけで人殺しを目論むのは英雄以前に人として…どうなんだろう(新情報を見つつ)
まあどんなひどいキャラになろうとこんなキャラにした公式が悪いだけだし別にまあいいんだけどね(笑)