256: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:53:34
正直マンモスよりレースイベントのバケモンの方が怖かった
257: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:54:26
サマーレースに化け物なんていたっけ
260: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:55:27
>>257
牛じゃね
牛じゃね
263: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:55:40
グガランナぁ……ですかね…
264: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:56:09
グガランナvsマンモス
265: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:56:24
グガランナさんはFakeでカッコいいところ見せてくれる予定だから
266: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:57:27
マンモスはやたらとこの世のもんじゃないとかヤバイとか言われてたけどマンモスだったからなあ
いやよく考えると今の所あいつに安定して勝てるのビースト連中くらいしかいないんだが
いやよく考えると今の所あいつに安定して勝てるのビースト連中くらいしかいないんだが
276: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:58:58
>>266
マンモスはヤガの世界では失伝してるからあやふやな説明もやむなし
マンモスはヤガの世界では失伝してるからあやふやな説明もやむなし
281: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 22:01:17
>>266
ケテルマルクトはもちろん
鼻斬り落とした武蔵だって翁のレベルに片足突っ込んでるような存在だしな
ケテルマルクトはもちろん
鼻斬り落とした武蔵だって翁のレベルに片足突っ込んでるような存在だしな
304: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 22:06:39
>>281
ティアマトに死の概念を付与できる翁
インド以外の神々が土下座したセファールを追い払った聖剣使い(現代では我が王がその役目?)
マンモスの鼻を斬り、宿業を斬り落とせる武蔵ちゃん
なんか黒くでっかい物をビーム砲で貫いた沖田オルタ
やはりFateの華は巨大ラスボスと英雄の決戦だわ
270: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:58:08
こう見えてたからすっげえ怖かった


282: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 22:01:18
>>270
やめろよ、そうにしか見えなくなるじゃないかw
やめろよ、そうにしか見えなくなるじゃないかw
271: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:58:15

か、かっこよかったから…
なお足だけ
274: すまないさん@お腹いっぱい。 2018/05/28(月) 21:58:24
そういやいたなグガランナ
イベントでぐったりしてて正直何とも思わんかった
イベントでぐったりしてて正直何とも思わんかった
1001: :2021/03/03 23:38:58 ID:
Pingback: 【FateGO】あの夏イベにいたバケモノさん 異聞帯ボスより怖がられていた?
ライダーの敵はマーリン孔明等の術鯖出しにくくなるのがな
刑部ジャックふーやーちゃんのQ殺パ組めるようになって以来、多少楽にはなったが
自分も270と同じように見えてて怖かった
この流れを見るまで今の今まで顔に見えてた・・・
何なら両手広げた大猿と思ってたわ久々のアハ体験