402: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 01:58:01
トリスタンが面白過ぎる
我が王もこの人の言う事まともに受け取ってたらダメでしょw
我が王もこの人の言う事まともに受け取ってたらダメでしょw
403: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 01:59:58
>>402
逆に言えば「あのトリスタン」が真剣な顔をして王は人の心が分からないと言って城を去るのがどれほど深刻かを表していると思う
逆に言えば「あのトリスタン」が真剣な顔をして王は人の心が分からないと言って城を去るのがどれほど深刻かを表していると思う
407: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 02:05:05
>>403
>>404
なるほど ほんとキッツいな当時のブリテン
>>404
なるほど ほんとキッツいな当時のブリテン
404: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 02:00:10
>>402
おもしろキャラで通ってる人が自分にだけマジトーンで対応してたら嫌われてるって思うでしょ
おもしろキャラで通ってる人が自分にだけマジトーンで対応してたら嫌われてるって思うでしょ
408: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 02:06:21
そういやどういう状況の時に王は人の心がわからないって言ったんだっけトリスタン
410: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 02:11:07
>>408
捨て台詞って言ってるから三行半突き付けて出奔するところかな
まあ当人はタイムマシン与えたら過去の自分にフェイルノートぶち込みかねない勢いで悔やんでるけど
捨て台詞って言ってるから三行半突き付けて出奔するところかな
まあ当人はタイムマシン与えたら過去の自分にフェイルノートぶち込みかねない勢いで悔やんでるけど
415: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 02:14:33
>>408
snの頃の設定だと戦争するために村を干上がらせたりする容赦のなさから言われたんじゃなかったかな
snの頃の設定だと戦争するために村を干上がらせたりする容赦のなさから言われたんじゃなかったかな
414: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 02:14:14
王が村潰して敵倒すルーティンを延々繰り返して息苦しさで全体的にヘイトたまってた頃だとは思うけど当時のトリスタン自身の事情は確か語られてないよな
417: すまないさん@お腹いっぱい。 2019/05/19(日) 02:24:16
「登場人物が勝手に動き出す」を一番体現してるような男だと思うトリスタン
今回のイベントはそれを主軸にしてるからこそキャラがイキイキしてて面白い
今回のイベントはそれを主軸にしてるからこそキャラがイキイキしてて面白い
1001: :2021/01/22 23:38:58 ID: