9: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:15:28
もしかしてみんなマスターネームに本名入れてるの?
20: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:16:16
>>9
まさか
俺女じゃないし
まさか
俺女じゃないし
29: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:18:03
>>9
名前入れる系のゲームで使う用の「本名を若干変えた名前」の頭文字2文字カタカナにしてる
つまり藤丸立花なら「フジ」
名前入れる系のゲームで使う用の「本名を若干変えた名前」の頭文字2文字カタカナにしてる
つまり藤丸立花なら「フジ」
30: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:18:13
>>9
フレ見てみたが本名っぽい名前は六人しかいないわ
いかにもなキラキラネームのフレは沢山いるが本名と思いたくない
フレ見てみたが本名っぽい名前は六人しかいないわ
いかにもなキラキラネームのフレは沢山いるが本名と思いたくない
43: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:21:08
>>9
好きな小説にでてくる猫の名前だわ
好きな小説にでてくる猫の名前だわ
97: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:29:52
>>55
ラウールって猫いるのか
俺はプレイヤーネームルパンの名前から取ったな
ラウールって猫いるのか
俺はプレイヤーネームルパンの名前から取ったな
40: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:20:36
他のネトゲにはよくいるが意外とFGOで見かけないもの
クラウド
キリト
ガンダムシリーズの主人公名
46: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:21:33
>>40
†キリト†
†クラウド†
やぞ
†キリト†
†クラウド†
やぞ
41: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:20:46
FGO用に頑張って中二っぽい名前を考えた俺だっているんですよ!
44: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:21:13
名前だけだと本名と思われないであろうノッブ
45: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:21:15
式は何人か見た
48: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:21:39
二次元キャラとかのものでもない割りと普通の名前つけてる奴意外とが多い印象
49: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:21:54
シロウは沢山いる
51: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:22:12
KURAUDO「やめなよ」
53: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:22:13
あだ名でプレイしてるけどたまに俺のことじゃないのにセリフで出てくることあるから結構ビビる
61: すまないさん@お腹いっぱい。 2016/12/27(火) 21:24:11
型月関連ネームはそれなりにいるな、キャラ名しかりネタしかり
一人だけ読みが全然わからない上に中二感も一切ない名前がいて
なんて読むんだって思ってググってみたら物凄い渋い名前だとわかって
申し訳ない気持ちになった
1001: :2021/03/05 23:38:58 ID:
魔神柱戦以降「人類最後のイナゴの群れ」にした
真祖の奥の手からとった
マーブルチョコか
そんなとこ
しかし真祖の奥の手と聞いて空想具現化(マーブル・ファンタズム)が思い浮かぶマスターはどのくらいいるんだろう
月姫の漫画読んでれば大抵知ってるとは思うけど
昔は考えたけど、もうメンドクサイし本名があだ名と区別しづらいからもう本名だわ。
人付き合い少ないし、どうせ特定されない・・・。
ガンダムのキャラです
おれは本名まんま入れるとしたらマシュとほぼ被るから、似たような字面の別の言葉を名前にしたな
マシュと被るとかどんな名前なんだ!?
俺はアナグラムしたのを漢字にしてるな
マシュウ、ちなみに日本人だ
それこないだのオリンピックでメダル取ってましたね。
実は知り合いにもいるんだよね、マシュウ。メダリストとは漢字は違うけど。
意外といるんだ。
フレには何故か食べ物の名前が割といるな
ゲーム、RPG用キャラ名とかネタ名じゃね?
なんのゲームにしろあんぱんかあんぽんたんかな
昔は遺作とか臭作とか入れてたけど最近はそのときやってるゲームの名前だは
昔、好きだった漫画のタイトルの一部
どんなゲームも考えるのがたいぎぃので
全部その名前にしてるなー
自分は好きな食べ物を名前にしている
母方の姓が型月っぽいからそれにしてる
なんかの植物の名前
ペットの名前
そういやHNって昨今じゃ言わなくなったんだなぁ
某特撮の天才ゲーマー
好きな猫の品種
異国の祭りからとった
ペルシャの大英雄さんチーッス!
好きな小説の作者の名前から一文字削って使わせてもらってる
ところで目の前でリア充がお別れのシーンやってるんだが殴っていいか(一人で電車待ち)
鉄 拳 聖 裁
マシュの尻みたいな感じのあんまり見ないなー
そのうちお空みたいにモバマスのキャラ名とかの奴らが来るのかねぇ
某パロディAVからとった
意外とフェイトってまんまな名前見ない
?
普通に藤丸立香だろ
逆にそれ以外にする理由なくね
利根川「気を付けてお帰り下さい」
その理屈だとフレ全員がお前と同じ名前になるが
好きなコ◯ン映画のタイトルを使わせて貰っでます。
作品名とか楽曲名のパロやその時浮かんだキャッチフレーズと名前をセットにしたものにしてる
てきとーに目に入った商品名
その日の晩飯のメニュー考えながらやってたからハヤシライスにした
中2病全盛期に死神とかの名前調べてた時出てきたマイナーな奴を何故かつけた。
ケツァルさんに呼ばれるたびちょっと居たたまれないのが最近の悩み(´Д`)
友達から呼ばれる渾名とかだな
あとは好きなキャラクターでわからなさそうなの選んだり平仮名にしたり….
たまたま円卓の某騎士と同じ名前なんだけど
「こんな名前の円卓の騎士はいない」とか言われてて笑ったよ
ケイ卿…
タイガー道場のネタ
凛を守らないで葛木先生に殺されるとこ
好きなアニメのキャラの2ちゃんでの呼ばれかた
一部特例を除いてゲームプレイヤー名は統一してるからそれ
そして基本ひらがな
出身地域の名前をひらがなで使ってる。
最近は他のゲームでもそれだなぁ。
いやぁなんせそのネーム含めて地元は厨二地名が多くてな。
京都だな!!(偏見)
凛と同じ読みの文字を英語にしたやつ